iedge
  • iedge
スマートホーム(スマートハウス)の記事
2019.08.08
2019.12.06

スマートロボットとは?おもちゃから産業用まで幅広く成長するIoT【テクノロジー・AI 入門編】

記事ライター:iedge編集部

ショッピングモールに買い物しに行ったときに、ロボットから「いらっしゃいませ」などと声をかけられたことはありませんか?最近はITがどんどん進歩し、ロボットが従業員としてお店で働いている姿も見られるようになりました。こういった人間のサポートが独立でできるロボットは「スマートロボット」と呼ばれます。

スマートロボットでは高精度のAIとインターネット上から取得したデータを処理して組み合わせることで、消費者に対して柔軟な対応が可能になります。将来はお店のスタッフと遜色ない動きをするスマートロボットも現れるかもしれません。

今回はスマートロボットの概要や種類、メリットや活用事例など、幅広くご紹介していきます。

▼この記事でわかる!

  • スマートロボットの意味やできること
  • スマートロボットの身近な活用事例
  • スマートロボットを体感できる製品

 

スマートロボットとは

はてなマークとロボット

スマートロボットとはITを駆使したロボットのことで、「賢い」という意味も込められています。「AI(人工知能)」と「クラウドサービス」を組み合わせることで、高精度で柔軟な処理が可能なロボットです。

これまでのロボットと言えば、人間にプログラミングされた通りの動きのみを行い、製造業などで従業員の作業を補助するようなイメージが一般的でした。しかしITの発達で、従来の枠にとらわれないロボットが登場しました。それがスマートロボットです。

スマートロボットが一般的に注目されるようになったのは、「ソフトバンク」が開発した「ペッパー(Pepper)」が 2014年6月世間にお披露目されたころからです。ペッパーは最新のAIを搭載しており、人の顔や声などの状態から感情を認識する「感情認識機能」が備わっている画期的なスマートロボットです。

ペッパーは感情認識機能などを元に自我を持ち、しぐさや行動などで表現できるとあって、ずいぶん人間的な性質のあるスマートロボットといってよいでしょう。また内部に搭載されているソフトウェアはユーザーの方でカスタマイズ可能で、柔軟に機能を追加できるのも魅力的です。

その特性から、ペッパーは飲食店やショッピングモールなど接客業を中心に導入企業が広まりつつあります。

 次ページ >
スマートロボットの種類・できること

スマートロボットの種類

デスクの上に置かれた小さなロボットと部品

スマートロボットには、次のような種類があります。

  • 会話専用タイプ
  • 接客タイプ
  • スマホ型タイプ

会話専用タイプ

会話専用タイプは、ユーザーと会話をすることに重点を置いたタイプで、小型のスマートロボットが多いです。代表的な会話専用タイプのスマートロボットは「ソータ(Sota)」です。

ソータは2015年7月にロボットなどの開発、研究などを行う「ヴイストン株式会社」から発売されました。例えば学校の教育でプログラミング学習のサポートを行ったり、商業施設の道案内を行ったりと、主に会話をメインに人間のサポートができるようになっています。

接客タイプ

接客タイプは、会話の他にも手を使ってさまざまなことができるスマートロボットです。ペッパーもこのタイプです。

接客タイプでは会話を元に顧客の接客を行うだけでなく、マニピュレーター(人間の手に当たる部分)の指が1本1本独立しているので、身振り手振りなどを交えてさらに細かく感情表現したり、指差ししたりと手を使った作業も可能です。ただし物を持つようには作られていないので、運搬用途には使えません。

ペッパーは特に有名で、近くの飲食店やショッピングセンターなどで見かけた方も多いのではないでしょうか。

スマホ型タイプ

スマートロボットでもユニークなのがスマホ型タイプです。このタイプはスマホの機能を持ったスマートロボットで、シャープのロボホンが有名です。

ロボホンは「Android」搭載のスマホでもあり、二足歩行型のスマートロボットでもあります。会話機能で楽しくおしゃべりできるだけでなく、二足歩行の利点を活かしてダンスなども踊れます。当然通常のスマホのように電話をかけたり、受けたりすることもできて面白いスマートロボットです。

 

スマートロボットのできること

ロボットのアームとノートPC

スマートロボットは、次のようなことができます。

相手に合わせた会話を行う

スマートロボットは、高精度のAIでクラウド上から取得したデータを処理して出力できます。ですから、例えば「明日の天気は何?」「今日のおすすめ料理は何?」など、相手の会話に合わせた回答などが可能です。

さらにペッパーでは感情認識技術も駆使して、相手の感情まで加味した感情表現を行うことも可能です。

人間と連動して運動する

二足歩行など、人に近い形をしているスマートロボットでは、人間と連動して運動もできます。例えばロボホンのようにダンスを踊ったり、ユーザーの側に移動したりと、自立して行動できます。

スマホと連動した処理を行う

スマートロボットは、スマホと連動した処理もできます。例えばスマートロボットをアプリケーションで遠隔操作して好きな動きをさせたり、入力した文字をしゃべらせたりと、スマートロボット単体よりさらにたくさんの処理ができるようになります。

 次ページ >
スマートロボットが生活に与える影響

関連記事

Roborock S8 Pro Ultraにロボット掃除機の未来を見た

ロボット掃除機を買い替えた  2023年10月、コロナ禍で少しだけ流行った地方移住ブームに乗り切れなかった私は、今更になって都内から地方都市への移住を果たした。東京都の地区40年-14平米ワンルームマ ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2023.12.04

着実な広がりを見せるスマートホーム市場〜最新の動向についてアクセルラボが発表〜

 スマートホームサービス「SpaceCore」(スペース・コア)などを手がけるアクセルラボが、消費者と不動産事業者を対象に「スマートホームに関する調査報告会」を行った。  同調査は、全国の18~69歳 ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2023.09.05

トラックボールとは?知れば知るほど根強い愛用者がいる理由がわかる!

パソコンでカーソルを操作するデバイスは、マウスだけではありません。トラックボールというデバイスがあります。多くの人が使っているわけではありませんが、根強いファンがいます。人によっては、トラックボールが ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2023.08.24

Qrio Smart Lockなら、鍵をシェアすることができて、スマホで解錠できる!

Qrio Smart Lockなら、まるで鍵を開けるかのようにスマホを操作するだけ Qrio Smart Lockは、スマートロックサービスです。 鍵をドアに設置する際の工事も不要です。鍵につけさえす ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2019.11.28

これからのスマートホームには欠かせないAIについて知っておこう!

そもそもAIって何? AI(Artificial Intelligence=人口知能)は、人間が行う様々な作業や活動をコンピューターなどで模倣し、人間と同じような知能の実現を目的としたソフトウェアおよ ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2019.11.28

人の感情に共感する次世代のAIロボット「JIBO」とは?

多くの可能性を秘めた新型AIロボット「JIBO」 JIBOは、アメリカのMIT(マサチューセッツ工科大学)のシンシア・ブリジール准教授により開発されました。 その後、2014年にIndiegogoのク ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2019.12.03

Copyright© iedge , 2024 AllRights Reserved.