iedge
  • iedge
スマートホーム(スマートハウス)の記事
2019.07.24
2019.12.09

2019年はホームセキュリティ元年?国内外の最新事例をチェック

記事ライター:Nina Ehara

突然ですが、ご家庭ではどのような防犯対策を講じていますか?インターホンにカメラの録画機能が付いているよ!という方は多いかもしれませんね。では、家の中はどうでしょう?

近年、アメリカを中心に海外ではホームセキュリティに関するIoTデバイスが続々登場しています。本記事では、アメリカ発、注目のIoTホームセキュリティデバイスを紹介します。

 

見た目スマートなデバイスで、生活もよりスマートに

まず紹介するのは、2012年創業のScout社。同社は昨年、オーストラリア証券取引所に上場したばかりで今勢いのある、ホームセキュリティ企業です。

同社が提供するホームセキュリティデバイスは、スマートキーからモーションセンサー、室内カメラ、水漏れセンサーなど多岐に渡ります。

Scoutウェブサイトより)

これまで家の内部のセキュリティデバイスというと、仰々しい室内カメラなどを思い浮かべる方も多かったのではないでしょうか?いかにも監視している、という雰囲気に抵抗を持っている方も少なくないでしょう。

しかしScoutは、機能だけではなく見た目もスマートで、そこにあることを忘れさせるようなホームセキュリティデバイスを提供しています。

こちらは、同社の提供するモーションセンサー。これまで、車庫のシャッターや街頭に使われていた、赤外線で外部の動きを察知する技術を室内用に応用した製品で、壁にかけるも良し、部屋の隅に設置するもよし、棚に置くも良しと場所を選ばずすぐに使用できます。デザインもシンプルながらファッショナブルな点が魅力です。

また、同社の販売する製品の中でもユニークなのが身近なものを鍵にして開錠できるスマートロックです。

写真立ての上部に何やら白いステッカーのようなものが見えますね。これは、RFIDといって、電波を用いてタグのデータを非接触で読み取ることのできるシステムを利用したステッカーで、左側に設置されている読み取り機に近づけると開錠される仕組みになっています。

鍵を閉めないといけないけれど、子どもに鍵を持たせるのは心配...なんて方は、家の前の小さな植木鉢にこのステッカーを貼っておいたり、万が一自分が家の鍵を忘れてしまったり、両親や兄弟などの急な来客時に、相手を待たせず家に入ってもらったりと、用途については意外な可能性があります。

他にも、SimpliSafe社などが続々とインテリアとして違和感のないホームセキュリティデバイスを発売しており、同市場は新党に向けて急速に成長していることがわかります。

SimpliSafe社ホームページより)

 次ページ >
ついに日本上陸、Google Nest Hub

2019年6月ついに日本上陸、Google Nest Hub

2019年6月12日には、Google社が提供するスマートディスプレイ、Google Nest Hubの国内販売が解禁されました。

Google Nest Hubは、Googleの親会社であるAlphabet社が2014年に買収したNest Labs社が開発しています。Nest Labs社は様々なスマートホームデバイスと共に、セキュリティシステムにも注力している企業です。

Google Nest Hubウェブサイトより)

米国では、Nest Labs社はスマートホーム業界のトップを走る企業の一つとして知られています。Google日本法人にもGoogle Nest Hub事業本部が設置されており、今後同社を中心に、スマートホーム化がさらに推進される見込みです。

スマートスピーカーやスマートディスプレイも各所で見られるようになった昨今、スマートホームを手がける企業が次に狙うのは、生活に密着するセキュリティ市場かもしれません。

 

住空間のIoTセキュリティで、日々をもっと安心に

IoTの魅力の一つに、インターネット回線を介することで、その場にいなくてもデバイスがコントロールできる点が挙げられます。これまで、スマートディスプレイなどの登場により室内での生活における利便性の向上は計られているものの、住空間そのものをより簡単に、安心なものにするためのIoT活用においては、目立った事例がありませんでした。

ホームセキュリティのIoT化は、単に便利なだけではありません。共働きの両親が、家にいる子どもの様子を確認したり、習い事から帰ってきたことを確認したりと、現代の家族形態をサポートする一助となる可能性も十分にあります。

まだまだ日本国内では発展中の市場だからこそ、今後もウォッチしていきたいですね。

 

関連記事

未来の住まいがここに!スマホや声で家電を操作できる 大阪の最新スマートホームショールームに行ってきた

  大阪に新たなスマートホームの体験拠点が誕生した。 株式会社アクセルラボ(本社:東京都新宿区)は、ハウスメーカーやディベロッパー、管理会社などの不動産事業者向けスマートホームサービス「Sp ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2024.05.14

Roborock S8 Pro Ultraにロボット掃除機の未来を見た

ロボット掃除機を買い替えた  2023年10月、コロナ禍で少しだけ流行った地方移住ブームに乗り切れなかった私は、今更になって都内から地方都市への移住を果たした。東京都の地区40年-14平米ワンルームマ ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2023.12.04

着実な広がりを見せるスマートホーム市場〜最新の動向についてアクセルラボが発表〜

 スマートホームサービス「SpaceCore」(スペース・コア)などを手がけるアクセルラボが、消費者と不動産事業者を対象に「スマートホームに関する調査報告会」を行った。  同調査は、全国の18~69歳 ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2023.09.05

Qrio Smart Lockなら、鍵をシェアすることができて、スマホで解錠できる!

Qrio Smart Lockなら、まるで鍵を開けるかのようにスマホを操作するだけ Qrio Smart Lockは、スマートロックサービスです。 鍵をドアに設置する際の工事も不要です。鍵につけさえす ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2019.11.28

これからのスマートホームには欠かせないAIについて知っておこう!

そもそもAIって何? AI(Artificial Intelligence=人口知能)は、人間が行う様々な作業や活動をコンピューターなどで模倣し、人間と同じような知能の実現を目的としたソフトウェアおよ ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2019.11.28

人の感情に共感する次世代のAIロボット「JIBO」とは?

多くの可能性を秘めた新型AIロボット「JIBO」 JIBOは、アメリカのMIT(マサチューセッツ工科大学)のシンシア・ブリジール准教授により開発されました。 その後、2014年にIndiegogoのク ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2019.12.03

Copyright© iedge , 2024 AllRights Reserved.