iedge
  • iedge
スマートホーム(スマートハウス)の記事
2019.04.16
2019.12.24

Amazon Echoは招待メールなしで購入可能

Amazon Echo発売当初は招待制で、招待メールが届いた方のみ購入可能でした。しかし、現在は招待メールがなくても購入できます。
ここでは、発売当初はAmazon Echoを購入するために必要だった「招待メール」と、招待制で販売されていた理由、今後Amazonの新製品が販売されて招待制だったときに素早く手に入れる方法を紹介します。

記事ライター:iedge編集部

Amazon EchoはAmazonや家電量販店で購入可能

2019年3月現在、Amazon Echoは招待メールなしで購入できます。Amazonや楽天市場などのショッピングサイト、家電量販店などで販売されており、下記Amazon Echoシリーズは誰でも購入可能です。

・Amazon Echo
・Amazon Echo Dot
・Amazon Echo Plus
・Amazon Echo Spot
・Amazon Echo Show

Amazon Echoの購入に招待メールが必要なくなったのは、2018年3月からです。Amazon Echo発売当初はAmazonの公式サイトから購入申し込みをして、招待メールが届いた方だけが購入できるという仕組みでした。

 

Amazon Echo発売当初に必要だった招待メールとは

Amazon Echo発売当初は、Amazonから招待メールが送られてこないと購入できませんでした。購入申し込みをすると、Amazonから「数週間のうちに招待メールをお送ります」「招待メールを受け取られた方のみご購入いただけます」というメールが届き、数週間後に招待メールが届くという流れです。

しかし、発売当初はAmazon Echoを購入したいという方が非常に多く、申し込みの混雑により招待メールがなかなか届かないという事態になりました。

2017年11月にAmazon Echoが日本で発売されて申し込みが開始になりましたが、実際に招待メールが届いたのは1ヶ月以上経った2017年12月や2018年1月という方がほとんどです。

招待メールが届いたとしても、招待の有効期限がメール受信から4日間と短く、メールに気づかず購入を逃した方も多かったです。

また、Amazonプライム会員であれば招待メールが「4,000円割引でご購入いただけます」という内容で送られてきていました。Amazonの一般会員には割引特典はなく、定価購入となっていた経緯があります。

 次ページ >
招待制だったのは何故?

 

Amazon Echoが招待制だった理由

Amazonから正式な発表はありませんが、Amazon Echoが招待制だったのは下記のような理由が考えられます。

・商品の在庫不足
・日本国内で正常に動作するか確認するため
・Amazonプライム会員に対して優先的に販売したいため

招待制だった理由として最も有力なのは、商品の在庫不足です。Amazon Echoはスマートスピーカーの先駆けで、日本国内でどれくらい売れるか予想が難しかったと考えられます。

販売個数の予想が難しいと売れなかったときにAmazonが在庫を抱えてしまうため、まずはどれくらい購入申し込みがあるか確認したかったのでしょう。

日本国内で正常に動作するか、確認するために招待制にしたという説も有力です。Amazon Echoは事前に海外で販売されていましたが、日本と海外では電圧が違うため日本版として作っても故障を起こしてしまう可能性があります。また、Amazon EchoはWi-Fiネットワークを利用するため、日本国内のWi-Fi環境でも問題なく動作するか確認したかったと考えられます。

また、発売当初から誰でも購入できるようにすると、在庫がなくなってしまい、Amazonプライム会員から購入できないというクレームがくる可能性も考慮していたということも考えられるでしょう。

 

今後も招待制になる可能性はある?

現在はAmazon Echoシリーズの製品はすべてAmazonの公式サイトから購入可能となっています。招待メールがなくても誰でも購入できるようになった2018年3月以降は一度も招待制になっていないため、今後も招待制になる可能性は低いです。

招待制になる可能性として考えられるのは、今後Amazonの新製品が発売されたときです。現在、公式発表されていて、まだ日本で発売されていないAmazon製品は下記となっています。

・Amazon Echo Auto
・Amazon Echo Input
・Amazon Echo Link
・Amazon Echo Link Amp
・Amazon Smart Plug
・Amazon Basics Microwave
・Echo Wall Clock
・Fire TV Recast

Amazon Echoシリーズ以外にも、電源コンセントに挿し込んで電源を音声操作できるスマートプラグ「Amazon Smart Plug」、音声操作できるAmazon製の電子レンジ「Amazon Basics Microwave」など、今後の注目商品は数多く存在します。

上記のような新商品が日本で発売されて招待制になった場合、招待メールが届いた方から優先的に購入できる可能性があります。以前のように購入申し込みから1ヶ月以上経ってから招待メールが届く可能性もあるため、新商品を早く手に入れたい方は早めに申し込んだ方が良いでしょう。

 

今後招待制になった場合に素早く手に入れるには

今後Amazon製品が招待制になった場合、オークションサイトで売られている商品を購入すれば素早く手に入れられます。ただし、発売当初オークションサイトでは定価よりも割高で販売されており、Amazon Echoの場合は定価より1,000円~10,000円ほど高い値段で売られていました。

Amazon製品のうち、Fire TVやFireタブレットなど一部商品は、ユーザーIDが設定されて出荷されます。新製品をオークションサイトで購入する場合、商品自体がAmazonアカウントと紐付けされていないか確認した上で購入しましょう。

また、Amazonから直接購入していないとAmazonの購入履歴が残りません。万が一、製品が故障した際、他人から譲り受けた商品でも保障やサポートが受けられる製品か確認して購入しましょう。

関連記事

未来の住まいがここに!スマホや声で家電を操作できる 大阪の最新スマートホームショールームに行ってきた

  大阪に新たなスマートホームの体験拠点が誕生した。 株式会社アクセルラボ(本社:東京都新宿区)は、ハウスメーカーやディベロッパー、管理会社などの不動産事業者向けスマートホームサービス「Sp ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2024.05.14

Roborock S8 Pro Ultraにロボット掃除機の未来を見た

ロボット掃除機を買い替えた  2023年10月、コロナ禍で少しだけ流行った地方移住ブームに乗り切れなかった私は、今更になって都内から地方都市への移住を果たした。東京都の地区40年-14平米ワンルームマ ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2023.12.04

着実な広がりを見せるスマートホーム市場〜最新の動向についてアクセルラボが発表〜

 スマートホームサービス「SpaceCore」(スペース・コア)などを手がけるアクセルラボが、消費者と不動産事業者を対象に「スマートホームに関する調査報告会」を行った。  同調査は、全国の18~69歳 ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2023.09.05

Qrio Smart Lockなら、鍵をシェアすることができて、スマホで解錠できる!

Qrio Smart Lockなら、まるで鍵を開けるかのようにスマホを操作するだけ Qrio Smart Lockは、スマートロックサービスです。 鍵をドアに設置する際の工事も不要です。鍵につけさえす ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2019.11.28

これからのスマートホームには欠かせないAIについて知っておこう!

そもそもAIって何? AI(Artificial Intelligence=人口知能)は、人間が行う様々な作業や活動をコンピューターなどで模倣し、人間と同じような知能の実現を目的としたソフトウェアおよ ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2019.11.28

人の感情に共感する次世代のAIロボット「JIBO」とは?

多くの可能性を秘めた新型AIロボット「JIBO」 JIBOは、アメリカのMIT(マサチューセッツ工科大学)のシンシア・ブリジール准教授により開発されました。 その後、2014年にIndiegogoのク ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2019.12.03

Copyright© iedge , 2024 AllRights Reserved.