iedge
  • iedge
スマートホーム(スマートハウス)の記事
2019.04.04
2019.12.24

スマートスピーカー「Google Home」でどんな操作が可能?

Google HomeやAmazon Echoといったスマートスピーカーが販売されて、はや1年。機能の改善や対応サービスや対応家電も少しずつ増え、スマートスピーカーはますます便利になっています。
ではGoogle Homeでどんな操作が可能なのでしょうか。今回は、Google Homeの説明とともに利用可能な音声サービスについて紹介します。

記事ライター:iedge編集部

Google Homeとはこんなスピーカーだ!

Googleが日本語に対応した対話型AIスピーカーGoogle Homeの販売を開始したのが、2017年10月6日です。Googleは、標準サイズの「Google Home」(税込 15,120円)と、小型サイズの「Google Home Mini」(税込 6,480円)の2種類を販売しています。なお、Google Homeの価格はアメリカとほぼ同じ水準です。

Google Homeは、直径約10センチメートル、高さ約14センチメートルで、丸みを帯びた円筒形をしています。スピーカー本体にはスイッチがほとんど見当たらず、電源スイッチもありません。電源を入れたままという使い方が標準的で、本体上部を時計回りあるいは反時計回りにスワイプすると、音量の調節が可能になります。

ユーザーの呼びかけをGoogle Homeが認識し質問に答えますが、この作業を実際に行なっているのは、接続されたネットの先にあるGoogleのサーバーです。

Google Homeの初期設定は、Google Homeアプリから行ないます。Google PlayストアあるいはiOSのApp Storeから、自分のスマートフォンあるいはタブレットに、Google Homeアプリをダウンロードする必要があります。

Google Homeアプリを起動したのち、画面の指示に従って初期設定を行ないます。Google Homeを設置する場所の設定やWi-Fiへの接続、Googleアシスタントやその他の連携サービスの設定などを順番に行ない、作業が終了します。]

 

Google Homeで可能な操作

Google Homeで可能なサービスが、数多く提供されています。Google Play MusicやSpotifyなどの音楽配信サービスを利用しますと、音楽の再生がGoogle Homeから可能です。「何か音楽をかけて」とGoogle Homeに呼びかけますと、Googleアシスタントが音声を認識し、スピーカーから曲が流れます。

ちなみに、Google Homeで利用可能な音楽サービスには、Google Play Music、Youtube Music(Premiumのみ)、Spotify、auうたパスなどがあります。

音楽配信以外にも、ニュースやラジオ、Podcastの再生がGoogle Homeで可能です。たとえばGoogle Homeで確認できるニュースや情報は、株価やスポーツ結果、言葉の意味等です。Googleアシスタントは多言語対応していますので、日本語をほかの言語に翻訳するのも可能です。

Google HomeやAmazon Echoなどのスマートスピーカーで可能な代表的な機能のひとつに、スマート家電の操作があります。テレビとGoogle Homeとを連携すると、「テレビを着けて」とスピーカーに向かって話しかけるだけで、Wi-Fiを経由してテレビの操作ができます。
※テレビの電源操作には、別売のChromecastが必要な場合があるので、確認してください。

 次ページ >
Bluetooth接続も可能

 

Bluetoothでスピーカーへの接続も可能

Google Homeに正式対応した音楽配信サービスならば、Google Homeに呼びかけるだけで、スピーカーから曲を流すなどの操作が可能です。ところが、Amazon MusicやApple Music等のサービスは、Google Homeに正式対応していません。

スピーカーに呼びかけてこれらのサービスで音楽再生の操作は行えませんが、スマートフォンとGoogle HomeとをBluetoothを経由して、スマートフォンに入った曲の再生は可能です。

Bluetoothを使った曲の再生は簡単で、Google Homeとスマートフォンとをペアリングさせるだけです。Bluetoothの接続はスピーカーに呼びかけるだけで行なえるので、非常に便利です。

このほかにも、Google HomeをほかのBluetooth対応のスピーカーにつなげるのも可能です。Google Home Miniの場合内蔵スピーカーの性能に限界があるので、別の部屋にある音質の良いスピーカーからGoogle Homeに対応する音楽サービスを流すのも可能です。

方法はスマートフォンの連携同様に、Google Homeと接続したいスピーカーとをペアリングするだけとなっています。

 

スマートスピーカーでスマートライフを実現

Google Homeで可能なのは、言語や音声をつかさどる操作全般だとも言えます。今後Google Homeに対応した新しいサービスが生まれるかもしれません。Google Homeを使って、便利なスマートライフを送ってみませんか。

関連記事

未来の住まいがここに!スマホや声で家電を操作できる 大阪の最新スマートホームショールームに行ってきた

  大阪に新たなスマートホームの体験拠点が誕生した。 株式会社アクセルラボ(本社:東京都新宿区)は、ハウスメーカーやディベロッパー、管理会社などの不動産事業者向けスマートホームサービス「Sp ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2024.05.14

Roborock S8 Pro Ultraにロボット掃除機の未来を見た

ロボット掃除機を買い替えた  2023年10月、コロナ禍で少しだけ流行った地方移住ブームに乗り切れなかった私は、今更になって都内から地方都市への移住を果たした。東京都の地区40年-14平米ワンルームマ ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2023.12.04

着実な広がりを見せるスマートホーム市場〜最新の動向についてアクセルラボが発表〜

 スマートホームサービス「SpaceCore」(スペース・コア)などを手がけるアクセルラボが、消費者と不動産事業者を対象に「スマートホームに関する調査報告会」を行った。  同調査は、全国の18~69歳 ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2023.09.05

Qrio Smart Lockなら、鍵をシェアすることができて、スマホで解錠できる!

Qrio Smart Lockなら、まるで鍵を開けるかのようにスマホを操作するだけ Qrio Smart Lockは、スマートロックサービスです。 鍵をドアに設置する際の工事も不要です。鍵につけさえす ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2019.11.28

これからのスマートホームには欠かせないAIについて知っておこう!

そもそもAIって何? AI(Artificial Intelligence=人口知能)は、人間が行う様々な作業や活動をコンピューターなどで模倣し、人間と同じような知能の実現を目的としたソフトウェアおよ ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2019.11.28

人の感情に共感する次世代のAIロボット「JIBO」とは?

多くの可能性を秘めた新型AIロボット「JIBO」 JIBOは、アメリカのMIT(マサチューセッツ工科大学)のシンシア・ブリジール准教授により開発されました。 その後、2014年にIndiegogoのク ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2019.12.03

Copyright© iedge , 2024 AllRights Reserved.