iedge
  • iedge
スマートホーム(スマートハウス)の記事
2019.02.13
2019.12.25

毎日使う家電がスマート家電に変身!スマートコンセントプラグ「ConnectSense Smart Outlet 2」

ベッドサイドの照明やヒーターなど、毎日使う家電が音声操作やアプリ操作に対応したスマート家電だったらいいのにと思いませんか?「ConnectSense Smart Outlet 2」は、あらゆる家電をスマート家電に変身させて、快適な暮らしを実現します。
2016年に発売されたスマートコンセントプラグ「ConnectSense Smart Outlet」の第2世代が発売されました。初代はAppleホームキットとSiriのみに対応して価格は80ドルでしたが、今回発売された第2世代「ConnectSense Smart Outlet 2」は、さらにAmazonアレクサとGoogleアシスタントに対応した上、価格も60ドルと安価になりました。

記事ライター:iedge編集部

「ConnectSense Smart Outlet 2」の特徴

・2個口それぞれを個別にオンオフできる

・消費電力モニタリング機能

・無料モバイルアプリで家の外からでもコントロールできる

・事前にオンオフスケジュールを設定できる

・Amazonアレクサ、Googleアシスタント、Appleホームキットに対応

・ランプ、ヒーターなど毎日使う家電製品をスマートデバイスに

・簡単セットアップ

・スマートフォン、タブレットを急速充電できる2.4A USB充電ポート

 

遠隔操作でオンオフ

電気を消し忘れたことに気づいた時、ConnectSense Smart Outlet 2があれば、わざわざ部屋に行ってスイッチをオフにする必要はありません。家の中の他の場所にいても、あるいは家の外にいても、アレクサやGoogleアシスタント、モバイルアプリを使って即座にスイッチをオフにすることができます。

 

消費電力モニタリング

iOS、アンドロイド両方に対応したモバイルアプリ「ConnectSense App」から、リアルタイムな消費電力を知ることができます。1日、1週間の消費電力の推移や平均などの様々なデータは、電力を節約するための適切な方法を考える大きなヒントになります。

 

スケジュール機能

スイッチをオンオフするスケジュールを設定することができます。帰宅時間ちょうどに電気がつくように設定すれば、真っ暗な家に帰ってくることはなくなります。あるいは、0時を過ぎたらテレビが消えるように設定すれば、テレビをつけっぱなしで眠ってしまうこともなくなるでしょう。また、節電や利便性目的だけでなく、ヒーターや扇風機のつけっぱなしを防ぐなど、健康と安全を守るのにも役立つ機能です。

 

本体のLEDランプの明るさを調節できる

これは、ありそうでなかった嬉しい機能です。いろいろな家電製品本体のLEDランプが明るくて、就寝中に気になるといった経験はありませんか。ConnectSense Smart Outlet 2は、モバイルアプリから本体のLEDランプの明るさを調節できるので、そんな悩みから解放されます。

 次ページ >
セットアップ方法・他社製品との比較

 

セットアップ方法

他のスマートコンセントプラグと同じように、取り付け、設定方法はシンプルです。

1.まずConnectSense Smart Outlet 2を使いたい場所のコンセントに差し込みます。

2.スマートフォンにモバイルアプリをダウンロードし、アカウントを作成します。

3.アプリのインストラクションのとおりに、スマートコンセントプラグをWi-Fiに接続します。

4.アプリ内から、GoogleアシスタントやAmazonアレクサと接続します。

5.それぞれの差込口で使う家電製品を選択肢の中か選びます。

6.必要であればタイマー、スケジュールを設定します。

7.後はいつでも好きなときに消費電力をモニタリングしたり、オンオフしたりすることができます。

 

他社製品との比較

他のスマートコンセントプラグ、Koogeek「Smart Plug P1」とBelkin「Wemo Homekit Bridge」の2機種と比較してみましょう。

ConnectSense Smart Outlet 2 Koogeek Smart Plug P1 Belkin Wemo Homekit Bridge
価格 59.95ドル 31.99ドル 29.95ドル
スマートホーム対応 Amazonアレクサ、Googleアシスタント、Appleホームキット Amazonアレクサ、Googleアシスタント、Appleホームキット Amazonアレクサ、Googleアシスタント、Appleホームキット
消費電力モニタリング 不可 不可
スケジュール設定 不可 不可

「ConnectSense Smart Outlet 2」は2機種に比べて値段が高いですが、その分多機能です。3機種ともAmazonアレクサ、Googleアシスタント、Appleホームキットに対応しているので、消費電力モニタリングやスケジュール設定が必要かどうかで選んでみてはいかがでしょうか。

関連記事

Roborock S8 Pro Ultraにロボット掃除機の未来を見た

ロボット掃除機を買い替えた  2023年10月、コロナ禍で少しだけ流行った地方移住ブームに乗り切れなかった私は、今更になって都内から地方都市への移住を果たした。東京都の地区40年-14平米ワンルームマ ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2023.12.04

着実な広がりを見せるスマートホーム市場〜最新の動向についてアクセルラボが発表〜

 スマートホームサービス「SpaceCore」(スペース・コア)などを手がけるアクセルラボが、消費者と不動産事業者を対象に「スマートホームに関する調査報告会」を行った。  同調査は、全国の18~69歳 ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2023.09.05

トラックボールとは?知れば知るほど根強い愛用者がいる理由がわかる!

パソコンでカーソルを操作するデバイスは、マウスだけではありません。トラックボールというデバイスがあります。多くの人が使っているわけではありませんが、根強いファンがいます。人によっては、トラックボールが ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2023.08.24

Qrio Smart Lockなら、鍵をシェアすることができて、スマホで解錠できる!

Qrio Smart Lockなら、まるで鍵を開けるかのようにスマホを操作するだけ Qrio Smart Lockは、スマートロックサービスです。 鍵をドアに設置する際の工事も不要です。鍵につけさえす ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2019.11.28

これからのスマートホームには欠かせないAIについて知っておこう!

そもそもAIって何? AI(Artificial Intelligence=人口知能)は、人間が行う様々な作業や活動をコンピューターなどで模倣し、人間と同じような知能の実現を目的としたソフトウェアおよ ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2019.11.28

人の感情に共感する次世代のAIロボット「JIBO」とは?

多くの可能性を秘めた新型AIロボット「JIBO」 JIBOは、アメリカのMIT(マサチューセッツ工科大学)のシンシア・ブリジール准教授により開発されました。 その後、2014年にIndiegogoのク ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2019.12.03

Copyright© iedge , 2024 AllRights Reserved.