コストパフォーマンスでは最高レベルを誇るスマートフォンOnePlus 6
今回紹介するOnePlus 6は、初代モデルの約2倍の価格ではありますが、いまだコストパフォーマンスでは最高レベルを誇っています。
また、改良されたカメラ、より速いプロセッサー、RAMの増加、価格に見合ったより高品質なガラスボディなど、非常に満足いく仕上がりとなっています。
しかも、値段だけを見てみても、Google Pixel 2 XLやSamsung Galaxy S9 など、他のフラッグシップモデルよりもはるかに安い価格で提供が可能になっています。
そして、レスポンス、バッテリー寿命、写真品質に関しては、上で挙げたスマートフォンに勝っている部分も多くあります。
防水性、拡張ストレージ、ワイヤレス充電など、欠けている機能も挙げれば見つかりますが、OnePlus 6は日常使用においてすばらしいスマートフォンです。
美しく耐久性も高いガラスボディ
OnePlusは、これまでのアルミボディを捨て、全面ガラスボディへと転換しました。使用しているのはGalaxy S9でも使用されているゴリラガラスで、完全無欠とまではいきませんが、非常に耐久力の強い素材です。
素材は変更されたものの、これまでのデザイン形状自体は維持されており、既存のユーザーも安心感を持って使用できます。カラーバリエーションは、光沢のあるミラーブラックとマットブラック、限定カラーのシルクホワイトが展開されています。
また、近年のハイエンドスマートフォンで省略されがちなイヤホンジャックを備えていることもうれしい点です。また、前作では左側に配置されていた電源と音量の物理ボタンは右側に移動しています。
しかし、あえて欠点をあげるなら、耐水性のIP認証を受けていないことでしょう。また、MicroSDカードのような拡張ストレージスロットを搭載していないことも挙げられます。
また、ガラスボディに変わったことで、ワイヤレス充電機能も期待されましたが、搭載していません。ただ、これらを搭載していないフラッグシップモデルは多数あり、OnePlus 6だけの問題ではないと言えます。
賛否両論の「ノッチ」