iedge
  • iedge
スマートホーム(スマートハウス)の記事
2018.04.26
2019.12.27

「ぬいぐるみと会話する」から「英語に触れる」まで。Pechatがすごい!

子供の頃「ぬいぐるみがしゃべったらどんなに楽しいだろう」なんてことを想像した記憶はないでしょうか?実はその夢、Pechatがあれば簡単に叶えることができます。今回は、2016年12月に発売されたおしゃべりボタンPechatをご紹介します。

記事ライター:iedge編集部

ぬいぐるみと心を通わせることができるPechatとは?

今回ご紹介するPechat(ペチャット)は、ぬいぐるみに装着するボタン型スピーカーです。

スマホとはBluetooth経由で接続でき、Pechat専用アプリを介してさまざまな機能を実行することができます。

Pechatを子供のお気に入りのぬいぐるみに縫いつけたり、紐でひっかけたりして装着すれば、あっという間に子供たちの「心が通う友達」に早変わりしてしまうだけでなく、親世代の夢も同時に叶えてくれる素晴らしいIoTデバイスです。

Pechatアプリでできることは実に多彩ですので、一つずつ見ていきましょう。

1 文字でおしゃべりする

アプリを立ち上げて「おはよう」「こんにちは」などの文字を入力すると、Pechatが可愛い声でおしゃべりしてくれます。

2 声でおしゃべりする

「何してるの?」「パパのこと好き?」などセリフを吹き込むと、Pechatが可愛い声でおしゃべりしてくれます。

3 プリセットされたセリフを話す

Pechatには20カテゴリー、400種類以上のセリフがあらかじめプリセットされていますので、リストの中から選ぶだけでPechatがそのセリフをおしゃべりしてくれます。

4 歌う

Pechatには「赤とんぼ」「アルプス一万尺」など、子供が好きな曲が20曲収録されています。リストの中から選ぶだけでPechatが歌ってくれます。

5 おはなしを聞かせる

Pechatには「浦島太郎」「3匹のこぶた」など、子供が好きなお話が20話収録されています。リストの中から選ぶだけでPechatがお話を聞かせてくれます。

6 おまかせモード

常にスマホを操作できるとは限りません。そんな時はおまかせモードを活用しましょう。子供の声に反応してPechatがリアクションをしてくれる「おしゃべりモード」や、子供が言ったことをPechatがまねする「まねっこモード」があります。

7 赤ちゃんモード

Pechatが赤ちゃんの泣き声や物音を検知すると、スマホにお知らせしてくれるほか、泣き止みの音楽やおやすみのメロディーが16種類収録されています。

このように、Pechatには有用性の高い機能がたくさん詰まっています。

そのうえ、Pechatの声は3種類ありますので、男の子向け、女の子向けに声を変えてみたり、ぬいぐるみごとに変えてみたりすることができます。

そのほかにはタイマー機能も搭載されていて、設定した時間になれば、Pechatが教えてくれます。

なお、歌やおはなしなどはストアから追加で購入することもできますので、飽きないための工夫もしっかり考えられています。

 次ページ >
Pechatの上手な使い方

 

Pechatの仕様や上手な使い方について

続いてPechatの仕様を見ていきましょう。

充電

PechatはUSB経由の充電式で、約3時間の充電で約1.2時間連続使用できます。電池交換が不要な点は嬉しいのですが、充電時間の割に、連続使用時間が少し短く感じるかもしれません。

送信距離

Pechatの送信距離は約10mありますので、キッチンやリビングなど少し離れたところからでも操作が可能です(ただし、使用環境により送信距離は前後します)。

大きさ

Pechatは子供が誤飲しないように大きめのサイズ(幅45mm、厚さ21mm)に作られているなど、安全面でも配慮されています。

対応OS

PechatアプリはAndroid、iPhoneいずれのOSにも対応していますが、Androidでは5.0以上、iOSでは9.0以上が必要になります。

Pechatは、先ほどご紹介したモードを活用してさまざまな会話ができるだけでなく、たとえば、

「そろそろ歯を磨こうよ」
「もうおやすみの時間だよ」
「お片づけしてお外に行こう」

などと促すことで、自然に生活リズムや片付けなどの習慣を身につけることにも応用できます。

子供が羨ましくなるような機能が満載のPechatですが、子供のためだけのIoTデバイスではありません。

Pechatを使って、夫婦喧嘩の仲直り、記念日のサプライズ、恋人へのプロポーズなど、使い方次第で大人でも十分に楽しめるのがPechatなのです。

 

英語も学習できてしまうPechat、コスパは最高

Pechatには英語版のアプリもあります。

英単語を聞く
発音をまねる
英語の歌をうたう
英語のおはなしを聞く

など、Pechatを通じて楽しみながら、英語に触れることができます。

Pechatを使って、早くから英語に触れさせておきたいと思った方も多いのではないでしょうか?

Pechatにはこんなにたくさんの機能が搭載されているにも関わらず、Amazon.co.jpで4,990円とコスパは最高です。

なお、Pechatアプリはアップデートすることで新たな機能や曲、おはなしなどが追加されていくようですので、小さなお子さんがいる家庭ではぜひ1台、Pechatを購入しておいてはいかがでしょうか。

関連記事

Roborock S8 Pro Ultraにロボット掃除機の未来を見た

ロボット掃除機を買い替えた  2023年10月、コロナ禍で少しだけ流行った地方移住ブームに乗り切れなかった私は、今更になって都内から地方都市への移住を果たした。東京都の地区40年-14平米ワンルームマ ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2023.12.04

着実な広がりを見せるスマートホーム市場〜最新の動向についてアクセルラボが発表〜

 スマートホームサービス「SpaceCore」(スペース・コア)などを手がけるアクセルラボが、消費者と不動産事業者を対象に「スマートホームに関する調査報告会」を行った。  同調査は、全国の18~69歳 ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2023.09.05

トラックボールとは?知れば知るほど根強い愛用者がいる理由がわかる!

パソコンでカーソルを操作するデバイスは、マウスだけではありません。トラックボールというデバイスがあります。多くの人が使っているわけではありませんが、根強いファンがいます。人によっては、トラックボールが ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2023.08.24

Qrio Smart Lockなら、鍵をシェアすることができて、スマホで解錠できる!

Qrio Smart Lockなら、まるで鍵を開けるかのようにスマホを操作するだけ Qrio Smart Lockは、スマートロックサービスです。 鍵をドアに設置する際の工事も不要です。鍵につけさえす ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2019.11.28

これからのスマートホームには欠かせないAIについて知っておこう!

そもそもAIって何? AI(Artificial Intelligence=人口知能)は、人間が行う様々な作業や活動をコンピューターなどで模倣し、人間と同じような知能の実現を目的としたソフトウェアおよ ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2019.11.28

人の感情に共感する次世代のAIロボット「JIBO」とは?

多くの可能性を秘めた新型AIロボット「JIBO」 JIBOは、アメリカのMIT(マサチューセッツ工科大学)のシンシア・ブリジール准教授により開発されました。 その後、2014年にIndiegogoのク ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2019.12.03

Copyright© iedge , 2024 AllRights Reserved.