スマートホーム(スマートハウス)情報サイト

iedge

Googleアシスタント搭載、コンパクトで大迫力のスマートスピーカー JBL Link 300

更新日:

「スマートスピーカー」の覇権争い、巻き返しなるか?

Amazon Echoが登場する以前、「スマートスピーカー」といえば、Bluetoothでスマートフォンと接続し、音声を出力するタイプのものを指すことがしばしばありました。

このタイプの「スマートスピーカー」で、ひときわ高い評価を受けてきたのがJBLであり、今回の「スマートスピーカー」発売は必然だったのかもしれません

Link 300ではGoogleアシスタントを音声操作に使用するだけでなく、Chromecastを装備しているため、Chromecastベースのオーディオデバイスと連携してWi-Fi経由でマルチルームオーディオ設定を作成することも可能です。(すべてのAndroidアプリと多くのiOSアプリでは、ボタンを押すだけでChromecastのスピーカーに音声を送信できます)。また、多くのJBLスピーカーと同じように、Bluetoothでの音声出力にも対応しています。

 

ウェイクワードなしでもアシスタントを起動可能

スピーカーの設定は比較的簡単です。 iOSあるいはAndroid向けのGoogleホームアプリを使用して、直接Wi-Fi接続でスピーカーにログインします。

その後、選択したネットワークにログオンしてスピーカーを紐づけます。特定の部屋のラベルを付けて、他のChromecast対応のスピーカーとリンクさせることも可能です。

JBL Link 300には、ボリュームコントロールを含むいくつかの物理的なボタンとともに、上に2つのマイクがあります。 スピーカー上部中央のボタンを押すとGoogleアシスタントにアクセスできるため、「Hey Google」または「OK Google」などとウェイクワードを言わなくてもコマンドを実行できます。

デュアルマイクのおかげで、少しばかり距離が離れていても、大声を出さずにボイスコマンドを実行できます。ただ、スピーカーで音楽を再生している場合は、それ以上の大きさで声を出さなければなりません。

 次ページ >
AlexaとGoogleアシスタントが買い?

1 2