iedge
  • iedge
スマートホーム(スマートハウス)の記事
2017.10.02
2019.12.18

ネットワークカメラ「Nest Cam」で今すぐホームセキュリティを始めよう!

Google傘下のNest Labsから発売されているネットワークカメラ「Nest Cam」、屋内向けと屋外向けの2機種がありますが、それぞれの特徴や価格などをご紹介します。

記事ライター:iedge編集部

Nest Labsの主要製品

ここ数年、日本でもIoT技術やスマートホーム関連デバイスについてメディアが取り上げる機会も増えてきたため、Nest Labs社の名前を目にしたことがある方も多いかもしれません。

2014年にアメリカ・Googleに買収された同社は2010年に設立された企業で、主にホームオートメーション関連の技術や製品を開発・製造・販売しています。

主要製品は次の4製品です。

「Nest Learning Thermostat」

室内の温度や湿度などの情報から最適な環境を創り出すように、エアコンなどの家電を自動制御してくれます。また自分で設定すれば起床時間や帰宅時間に合わせてエアコンを入れたり、24時間同じ温度をキープし続けたりすることも可能です。

「Nest Protect」

煙や一酸化炭素を検知する報知器です。機械音ではなく音声で「どこで」「何が起こっているか」「どっちに逃げれば良いか」などを指示してくれたり、スマホにも通知されますので外出先でも状況を把握したりすることができます。

サーモスタットに煙報知器というと、普段あまり馴染みがない方も多いかもしれませんが、IoT化されることでスマホでの遠隔操作が可能になり、外出先でもリアルタイムにチェックできるなど、非常に有用なデバイスに仕上がっています。

ホームセキュリティという点において日本人があまり注視しない部分のデバイスを開発していると言えるのではないでしょうか。

そして残り2製品が、今回ご紹介する「Nest Cam」です。「Indoor」と「Outdoor」が発売されていますが、それぞれの特徴を次の項目で詳しくご紹介します。

 

Nest Camの特徴

まずは「Nest Cam Indoor」の特徴ですが、底面部分に吸盤がついているため、平面であればあらゆる場所に設置が可能になっています。

大きさは底面約81cm、高さ約11.43cm、重さ約203gとかなり小型化されています。視野角は130度と非常に広いためリビングもガレージもそれぞれ1台ずつ設置すれば十分に見渡せるでしょう。

コンパクトながら映像は1080p/30fpsと高画質で、侵入者の顔などもはっきりと捉えることができます。

Wi-Fi(802.11 b/g/n)およびBluetoothに対応していますので、離れた場所からでもスマホやタブレットなどを通してリアルタイムに映像をチェックできるほか、Awareというセキュリティサービスのクラウドに保存することもできます。

*クラウドへの保存は過去10日~30日分となり、契約内容によって異なります。

さらに、例えば先ほどご紹介した煙探知機が一酸化炭素濃度の上昇や煙を検知した場合、カメラが映像をスマホに届けるといったようにNest Labsの煙探知機やサーモスタットと連携させることも可能です。

これなら外出先でも「どこで何が起こっているか」という文字情報と併せて視認も可能になりますので、安心感という点においては大幅に向上するのではないでしょうか。

続いて「Nest Cam Outdoor」ですが、基本的な機能はIndoorと変わりません。ただアウトドア用に作られていますので、雨や雪などであっても問題なく使用できる全天候対応型という特徴があります。

映像は同じく1080p/30fpsという高画質で視野角も130度です。もちろんクラウドへの保存も可能です。

設置箇所に何らかの「動き」を感じるとスマホやタブレットに通知されますので、その場ですぐに映像をチェックすることができます。

郵便局員が来たのか、家族が散歩に出かけたのか、お隣さんが訪ねて来たのかなど、動きを検知することで録画を開始してスマホに通知してくれるため、留守中はもちろん、家の中にいても安心感が違います。

また、例えば家族旅行中、カメラ設置箇所でペットの犬が普段は見せないような動きをしたり、子供が庭で遊んでいる時にふと面白い行動をとったりした時なども記録を残せますので、思わぬ決定的瞬間が撮影できてしまうかもしれません。

 次ページ >
Nest Camは音声を送ることも可能

 

音声を送ることも可能なNest Camはホームセキュリティに持ってこい!

Nest Cam はIndoor、Outdoorどちらも、アプリを介してカメラの向こうにいる人やペットに対して音声を届けることができます。

例えばペットは、たとえ1人で留守中に飼い主がそこにいなくても、声を聞かせてあげることで大きな安心を得られ、精神衛生上とても良いと言われています。

そのほかにも、万が一、万が一不審者が侵入してきても、声を届けることができれば撃退することも可能です。

日本での販売価格ですが、Indoorが$199.00、Outdoorが$166.99(いずれも参考価格)となっていて、Amazon.co.jpでは並行輸入品が22,800円ほどで販売されています。

Nest Camのその他の詳しい情報は公式サイトで確認できます(英語版です)。

Nest Cam

誰にでも簡単に設置できるうえ、セキュリティという点において高い性能を備えたNest Cam、ホームセキュリティにはピッタリの1台ではないでしょうか。

関連記事

未来の住まいがここに!スマホや声で家電を操作できる 大阪の最新スマートホームショールームに行ってきた

  大阪に新たなスマートホームの体験拠点が誕生した。 株式会社アクセルラボ(本社:東京都新宿区)は、ハウスメーカーやディベロッパー、管理会社などの不動産事業者向けスマートホームサービス「Sp ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2024.05.14

Roborock S8 Pro Ultraにロボット掃除機の未来を見た

ロボット掃除機を買い替えた  2023年10月、コロナ禍で少しだけ流行った地方移住ブームに乗り切れなかった私は、今更になって都内から地方都市への移住を果たした。東京都の地区40年-14平米ワンルームマ ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2023.12.04

着実な広がりを見せるスマートホーム市場〜最新の動向についてアクセルラボが発表〜

 スマートホームサービス「SpaceCore」(スペース・コア)などを手がけるアクセルラボが、消費者と不動産事業者を対象に「スマートホームに関する調査報告会」を行った。  同調査は、全国の18~69歳 ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2023.09.05

Qrio Smart Lockなら、鍵をシェアすることができて、スマホで解錠できる!

Qrio Smart Lockなら、まるで鍵を開けるかのようにスマホを操作するだけ Qrio Smart Lockは、スマートロックサービスです。 鍵をドアに設置する際の工事も不要です。鍵につけさえす ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2019.11.28

これからのスマートホームには欠かせないAIについて知っておこう!

そもそもAIって何? AI(Artificial Intelligence=人口知能)は、人間が行う様々な作業や活動をコンピューターなどで模倣し、人間と同じような知能の実現を目的としたソフトウェアおよ ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2019.11.28

人の感情に共感する次世代のAIロボット「JIBO」とは?

多くの可能性を秘めた新型AIロボット「JIBO」 JIBOは、アメリカのMIT(マサチューセッツ工科大学)のシンシア・ブリジール准教授により開発されました。 その後、2014年にIndiegogoのク ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2019.12.03

Copyright© iedge , 2024 AllRights Reserved.