iedge
  • iedge
スマートホーム(スマートハウス)の記事
2017.11.14
2019.12.18

見えない空気状態を可視化!「ほこりセンサー REX-BTPM25」とは

花粉、ハウスダスト、PM2.5といった目に見えない空気中の物質が可視化されたら対策ができるのに……そんな願いを叶えてくれるのが、ラトックシステム株式会社が販売する「ほこりセンサー REX-BTPM25」です。

記事ライター:iedge編集部

大気汚染物質などを計測してスマホに表示

数年前から、中国における粒子状物質PM2.5などによって汚染された大気が日本へも流れ込み、健康に害を及ぼすなどの深刻な危険性が指摘されています。

非常に小さい粒子であるPM2.5は、そこに含まれる有害物質がタバコの煙に相当するとされ、肺の奥深くまで入り込んでしまうことでぜんそく、気管支炎、肺がんなどを招いてしまう可能性があることが分かっています。

私たち自身はもちろんですが、小さな子供を持つ家庭や高齢者がいる家庭、ペットを飼っている家庭などでは特に空気の状態が気になってしまうものです。

それに、空気中を舞っているのはなにもPM2.5だけではありません。

PM2.5よりも粒子が大きいPM10、花粉、家の中ではハウスダストなどのアレルギー物質も舞っています。

それらを知らず知らずの間に吸い込んでしまって体に不調をきたしても、目に見えないこともあって原因の特定が難しく、その結果長年悩まされ続けることとなり、生活の質やパフォーマンスの低下などを招いてしまいかねません。

もしそれらの有害物質が目に見えたら対策もできるのに……と思っている方も多いのではないでしょうか。

そんな願いから生まれたのが、今回ご紹介するほこりセンサー REX-BTPM25です。

 

ほこりセンサー REX-BTPM25の特徴は?

ほこりセンサー REX-BTPM25は、PM2.5、PM10、花粉、ハウスダストなどの目に見えない有害物質を計測して数値で見える化し、スマホアプリに表示してくれるという商品です。

外出前や洗濯物を干す前に「外気にどれくらい花粉やPM2.5が飛散しているのか」をチェックしたり、喫煙者がいる家庭では「副流煙がどれくらい舞っているのか」をチェックしたりすることができます。

また、ほこりセンサー REX-BTPM25があれば、赤ちゃんや小さな子供を持つ家庭でも室内の花粉、PM2.5、ハウスダストなどの飛散量を知ることができますので、空気清浄機を稼働させる目安にもなります。

ほこりセンサー REX-BTPM25の使い方は「ただ計測したい場所に置くだけ」というとてもシンプルなものです。飛散量の確認もスマホやタブレットに専用アプリをインストールして、Bluetooth経由でペアリングするだけで済みます。

屋外でもOK

2600mAhのバッテリーが内蔵されていますので、アウトドアや車中などでも使用することができます。

計測方法は2パターン

飛散量の計測はリアルタイムに行う「今すぐ計測」と、あらかじめ指定しておいた時間間隔で行う「自動計測」から選ぶことができます。

高濃度時にはお知らせ

計測中、指定レベルを超えたら本体がブザーを鳴る以外に、スマホへ通知するよう設定することができます。

自動計測データを保存

自動計測に設定しておくと本体にデータを保存してくれます。なお、このデータはCVSで書き出すことが可能ですので、メール送信してExcelなどで読み込むこともできます。

また、もしスマホが手元にない場合でもほこりセンサー REX-BTPM25本体に搭載されているランプによって空気の汚れ具合を視認することができますので、家事をしながら、洗濯物を干しながらなどの「ながらチェック」も可能です。

 次ページ >
可視化されることの効果は大きい

 

気象データも取得できる

ほこりセンサー REX-BTPM25は空気中の有害物質だけでなく、温度、湿度、照度、気圧などを計測するセンサーも搭載されています。

アプリを開けばそれらのデータと同時に不快指数を知ることができ、早めにエアコンをつけることで熱中症対策にもなりますし、気圧・気温などによる体調の変化を管理することにも役立ちます。

注意いただきたい点としては、ほこりセンサー REX-BTPM25本体と情報をチェックするためのスマホやタブレットはBluetooth経由で接続されていますので、外出先から飛散量をチェックすることができません。

もしWi-Fi経由で接続できるようになれば、外出先から飛散量をチェックして空気清浄機やエアコンをオンにするといったことも可能になりますので、今後のアップデートにぜひ期待したいところです。

 

可視化されることの効果は大きい

温度や湿度といった肌で感じることができる気象状況であれば、エアコンをつけるなどの行動に繋がりますが、PM2.5などの小さな物質は肌で感じることはもちろん、目にも見えませんので対策の施しようがありませんでした。

ところが、こうして数値やグラフによって可視化されることで空気清浄機を稼働させる、窓を閉める、マスクをするといった対策が可能になります。

なお、価格はオープンプライスで10,660円~21,600円程度となっています。

空気状態は、場合によっては私たちの健康に直接関わってくるとても大切なものです。

・呼吸器系の疾患がある
・小さな子供がいる
・喫煙者がいる
・幹線道路沿いに住んでいる

という家庭はもちろんですが、そうでなくても「気になるから」「把握しておきたいから」などの目的で使用するのも良いでしょう。

すべての家庭環境において役立つアイテムですので、一家に一台、ほこりセンサー REX-BTPM25があっても損はないかもしれません。

関連記事

未来の住まいがここに!スマホや声で家電を操作できる 大阪の最新スマートホームショールームに行ってきた

  大阪に新たなスマートホームの体験拠点が誕生した。 株式会社アクセルラボ(本社:東京都新宿区)は、ハウスメーカーやディベロッパー、管理会社などの不動産事業者向けスマートホームサービス「Sp ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2024.05.14

Roborock S8 Pro Ultraにロボット掃除機の未来を見た

ロボット掃除機を買い替えた  2023年10月、コロナ禍で少しだけ流行った地方移住ブームに乗り切れなかった私は、今更になって都内から地方都市への移住を果たした。東京都の地区40年-14平米ワンルームマ ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2023.12.04

着実な広がりを見せるスマートホーム市場〜最新の動向についてアクセルラボが発表〜

 スマートホームサービス「SpaceCore」(スペース・コア)などを手がけるアクセルラボが、消費者と不動産事業者を対象に「スマートホームに関する調査報告会」を行った。  同調査は、全国の18~69歳 ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2023.09.05

Qrio Smart Lockなら、鍵をシェアすることができて、スマホで解錠できる!

Qrio Smart Lockなら、まるで鍵を開けるかのようにスマホを操作するだけ Qrio Smart Lockは、スマートロックサービスです。 鍵をドアに設置する際の工事も不要です。鍵につけさえす ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2019.11.28

これからのスマートホームには欠かせないAIについて知っておこう!

そもそもAIって何? AI(Artificial Intelligence=人口知能)は、人間が行う様々な作業や活動をコンピューターなどで模倣し、人間と同じような知能の実現を目的としたソフトウェアおよ ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2019.11.28

人の感情に共感する次世代のAIロボット「JIBO」とは?

多くの可能性を秘めた新型AIロボット「JIBO」 JIBOは、アメリカのMIT(マサチューセッツ工科大学)のシンシア・ブリジール准教授により開発されました。 その後、2014年にIndiegogoのク ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2019.12.03

Copyright© iedge , 2024 AllRights Reserved.