【前回までのあらすじ】
3日もかけて(分からんから寝よう×3日)Nature Remoの設定を終わらせた下村山。
言ってみても単に「リモコンのボタンを代わりに押してくれる」以上の存在ではないNature Remoと暮らし始めて、生活は代わったのでしょうか?
前回のお話:Nature Remo(ネイチャーリモ)とGoogle Home Mini を連携させて家電を動かそう
ネイチャーリモの恐ろしい一面とは...!!!!?
お世話になっております。下村山です。
Google Home Mini 単体では、お天気マシーンとしてしか活用しづらかったんですが...
Nature Remo が暮らしに登場したことで、リモコン探したり...エアコンの確認したり...いろいろと面倒くさいことをやっていたんだなぁ。という気にさせられます。
これが...IoT...なのか...!?
過剰にIoTに期待を持っていた私ですが、IoTが謳う未来は、すっかり手に入ったように感じています。
完全にIoTマスターという山の8合目にいる気分ですが、問題ありませんよね?
次回は、Google Home Mini 、Nature Remo がウチに来て起こった些細なアクシデントなどをまとめてご紹介させていただきます。
怖いよ!!!ネイチャーリモ子!!!
引き続き、よろしくお願い致します。
編集後記
まぁ、4合目くらいでしょうね。
こんにちは、編集の塚岡です。
ホームIoTの「良さ」って、それがなかったときには「当たり前」だったことが「実は当たり前じゃなくて、もっといい方法があったんだ」と気がつけることにあるのです。
だからこそ、使ってみないとわからない。そんなことを身をもって下村山さんが実感している様子をこれからも温かく見守って行きたいと思います。
で、次回は… これネーム(漫画の下書き)の段階で僕も「???」となった謎の現象が登場します。ほんとに、けっこう不気味なんですよねぇ…。