iedge
  • iedge
スマートホーム(スマートハウス)の記事
2019.07.10
2019.12.18

肌に応じて最適なシェービングをガイドするフィリップス「シェーバーS7000 スマート」(前編)

記事ライター:Satoru Oguchi

ほとんどの成人男性に欠かせないシェービングという行為。電気シェーバー派とT字カミソリ派に分かれますが、皆さんはどちらでしょうか。どちらも求められているのは、しっかり剃れることと肌への優しさでしょう。フィリップスの「シェーバーS7000」は、皮膚科医との共同開発で生まれた、敏感肌用の電気シェーバーです。その最新モデルではアプリと連動し、赤みやカミソリ負け、埋没毛など自分の肌の状態に応じたシェービングをガイドしてくれるといいます。

 

フィリップス「シェーバーS7000 スマート(S7930/16)」(実勢価格約3万1190円)。握りやすいフォルムも特徴です。

 

背面も握りやすいようカーブしており、滑り止めの加工がなされています。

 

そもそも、T字カミソリが刃を直接肌に当てて剃るのに対して、電気シェーバーはハサミのように毛を挟み込んでカットします。つまり、原理的にはT字カミソリのほうが深剃りでき、電気シェーバーのほうが肌への負担が少ないです。しかし、年々電気シェーバーの剃る能力は進化しており、T字カミソリに近い深剃りが可能になってきました。ただ、そこで気になるのが肌への負担です。メーカー各社は深剃りと肌への優しさを両立させるべく製品を開発し、それを訴求しています。

 

電気シェーバーには刃の動かし方により、いくつかの方式に分かれます。フィリップスは刃を肌に対して水平に回転させる「回転式」で、円形のヘッドが3つ並んでいるのが見た目の特徴です。ブラウンやパナソニックは刃を左右に往復させる「往復式」を採用しています。

「シェーバーS7000」シリーズは、肌との摩擦を軽減するコーティングが施された「スキンコンフォートリング」を採用。ジェントルプレシジョン刃は、敏感肌でも深剃りでき、無精ヒゲも正確にカットできるといいます。

 

 次ページ >
1週間ほど使用してみた

実際に1週間ほど使用してみました。筆者が普段使っている「S5000」(写真左)よりも深剃りされている感覚があります。シェービングした後の肌触りもサラサラしており、深剃りできています。シェービング時の感じ方としては、「S5000」のほうがマイルドで刺激が少ないのですが、より深剃りできる「S7000」でも肌のひりつきなどは感じませんでした。

さらに、他社のシェーバーにくらべて音が静かなのも特長です。音に不快感がないので、ゆっくり、じっくりとシェービングできるのも良いところでしょう。

 

本体は丸洗い可能。水やお湯でクリーニングヘッドを清潔に保てるほか、シェービングジェルやフォームを使ったウェットシェービングにも対応しています。

 

シェービングユニットと交換することで、ヒゲやモミアゲ、ヘアラインなどが整えられるトリマーも付属しています。

 

「回転式」を採用したフィリップスのシェーバーは、円を描くようにして使うことで、横に寝た毛やあらぬ方向に生えた毛をも確実にカットできますが、使い方には少しコツが必要です。皮膚科医と共同開発したというアプリでは、ユーザーの使い方のクセを可視化し、シェービングを最適化する機能も備えています。そちらは後編で解説していきましょう。

後編を見る

 

関連記事

Roborock S8 Pro Ultraにロボット掃除機の未来を見た

ロボット掃除機を買い替えた  2023年10月、コロナ禍で少しだけ流行った地方移住ブームに乗り切れなかった私は、今更になって都内から地方都市への移住を果たした。東京都の地区40年-14平米ワンルームマ ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2023.12.04

着実な広がりを見せるスマートホーム市場〜最新の動向についてアクセルラボが発表〜

 スマートホームサービス「SpaceCore」(スペース・コア)などを手がけるアクセルラボが、消費者と不動産事業者を対象に「スマートホームに関する調査報告会」を行った。  同調査は、全国の18~69歳 ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2023.09.05

トラックボールとは?知れば知るほど根強い愛用者がいる理由がわかる!

パソコンでカーソルを操作するデバイスは、マウスだけではありません。トラックボールというデバイスがあります。多くの人が使っているわけではありませんが、根強いファンがいます。人によっては、トラックボールが ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2023.08.24

Qrio Smart Lockなら、鍵をシェアすることができて、スマホで解錠できる!

Qrio Smart Lockなら、まるで鍵を開けるかのようにスマホを操作するだけ Qrio Smart Lockは、スマートロックサービスです。 鍵をドアに設置する際の工事も不要です。鍵につけさえす ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2019.11.28

これからのスマートホームには欠かせないAIについて知っておこう!

そもそもAIって何? AI(Artificial Intelligence=人口知能)は、人間が行う様々な作業や活動をコンピューターなどで模倣し、人間と同じような知能の実現を目的としたソフトウェアおよ ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2019.11.28

人の感情に共感する次世代のAIロボット「JIBO」とは?

多くの可能性を秘めた新型AIロボット「JIBO」 JIBOは、アメリカのMIT(マサチューセッツ工科大学)のシンシア・ブリジール准教授により開発されました。 その後、2014年にIndiegogoのク ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2019.12.03

Copyright© iedge , 2024 AllRights Reserved.