iedge
  • iedge
スマートホーム(スマートハウス)の記事
2019.07.29
2019.12.17

【相性抜群】IoTに5Gが必要な理由とは

新世代の通信規格である「5G」。5Gが整備されると、従来の通信規格を大きく超えた通信が可能になります。そんな5Gの恩恵を最も受けるのが「IoT(あらゆるものがネットに接続して通信する仕組み)」です。5G普及により、社会のIoT化が一層進むと予想されます。
しかし、ITに詳しくない方にIoTと5Gが深く関係していると言っても、いまいちピンとこないかもしれません。そこで今回はIoTに5Gが必要な理由を、IoTの概要や5Gの特徴、そしてIoT×5Gの活用法を絡めてご紹介します。「5GとIoTの関係を分かりやすい形で教えて欲しい」と思っている方はぜひご覧ください。

記事ライター:iedge編集部

IoTとは

IoTとはあらゆるものがインターネットにつながる仕組みのこと。従来インターネットにつながる機器はパソコンやスマホなど一部に限られていましたが、今後は生活に身近なものまでインターネットに接続する時代になります。

例えばエアコン。エアコンに「温度を上げて」や「温度を下げて」というだけで、エアコンが温度を自動で調整してくれます。またインターネットから天候を取得して、湿気なども都度適切な状態へと変更してくれるのです。このような仕組みを実現するのがIoTです。

IoTにより、いろいろなものがインターネットに接続できるようになり、ユーザーにより便利なサービスを提供してくれるようになります。

またIoTでは大量のデータが集まります。このデータは「ai(人工的に作られた知能)」の「ディープラーニング」などに用いられる重要なデータとなります。社会がIoT化していろいろな場所でデータが取得できるようになると、AIもどんどん賢くなっていくのです。

 次ページ >
IoT普及に関係する5Gの特徴は?

 

IoT普及実現に関係する5Gの3つの特徴

5Gには、従来の通信方式とは違う3つの特徴があります。

超高速、大容量通信ができる
5Gは、周波数の高い電波を利用して通信をします。周波数の高い電波は、周波数の低い電波より高速で多くのデータを運べます。ですから既存の4Gなどよりも5Gの方が超高速で大容量の通信が実現できます。

例えば「Amazon Prime Video」のダウンロード機能で、パソコンやスマホに高画質の動画を保存するときのデータ容量目安は、2時間当たり1.8GBです。そして5Gは1秒あたり126MB、4Gは1秒当たり3.6MBのデータ(弊社で計算した値)をダウンロードできます。ですからダウンロード完了にかかる時間は、

・5G回線:約14.3秒
・4G回線:500秒(8分20秒)

となり、5Gのほうが4Gより圧倒的に動画のダウンロード速度が速いです。

低遅延である

従来の通信方式だと、例えばインターネット電話をするときに映像に対して相手の声が遅れて送信されるなど、データの遅延が起こっていました。5Gは従来の通信方式より遅延が解消されており、遠距離通信でもデータを低遅延で伝えられます。

ソフトバンクでは実験で通信のタイムラグを1msにまで減らしました。これは4gの約10分の1です。

同時多数接続が可能

IoTでは冷蔵庫やエアコン、時計、ガス計測器など、インフラを含めたあらゆる機器がインターネットに接続します。4Gでは1つの基地局で接続できる端末台数は数千と言われ、IoT化でインターネットに接続できる機器が増えれば、あっという間に上限を超える問題があります。

5Gでは1基地局当り100万ほど接続ができるとされ、4Gに対して圧倒的な差を見せています。IoT時代には、同時多数接続可能な5Gが必要です。

 

各分野でのIoT×5Gの活用法

ここでは、各分野でどのようにito×5Gが活用されているかご紹介していきます。

自動運転

IoTを活用した自動車の自動運転が今実現しようとしています。IoTを活用して自動運転を実現するためには、スムーズに周囲交通状況などのデータを自動車側で処理する必要があります。

5Gでは低遅延でデータ通信ができるので、自動車ともシームレス(滑らか)なデータ通信ができます。これにより自動車側でリアルタイムで周囲の状況を確認して適切な自動運転が可能になります。

スポーツ

スポーツでは実際にサッカーやラグビーなどのスポーツを観戦する際、自分が一押しの選手だけに注目して試合を見たい、各選手のプロフィールを確認して試合観戦を楽しみたいなどのニーズがあります。例えばグラス型のIoT機器を5Gで接続すれば、自分が注目したい選手だけをズームインしながら試合を見たり、各出場選手のデータをグラスに表示したまま観戦を楽しめたりします。

「リアル×IT」の組み合わせを、IoT機器と5Gの組み合わせなら実現できます。

ビジネス

働き方改革で、リモートワークなどインターネットを介した仕事の重要性が増しています。5Gが実現すると、遠距離にいる関係者とも現実で話す感覚でスムーズに商談などができるでしょう。

このようにIoT×5Gはビジネスのあり方も変えるポテンシャルを秘めています。ちなみにIoTと5Gのビジネスの関係性に興味のある方は、ソフトバンクが提供している「5G×IoT Studio」を利用するとよいかもしれません。

5G×IoT Studioでは、未来に向けて5G×IoTを模索している企業向けに5Gでの検証実験などができる環境を提供しています。お台場でIoT×5Gの展示会を開催するなど、幅広くサービスが提供されているので、興味のある方は問い合わせてみましょう。

関連記事

Roborock S8 Pro Ultraにロボット掃除機の未来を見た

ロボット掃除機を買い替えた  2023年10月、コロナ禍で少しだけ流行った地方移住ブームに乗り切れなかった私は、今更になって都内から地方都市への移住を果たした。東京都の地区40年-14平米ワンルームマ ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2023.12.04

着実な広がりを見せるスマートホーム市場〜最新の動向についてアクセルラボが発表〜

 スマートホームサービス「SpaceCore」(スペース・コア)などを手がけるアクセルラボが、消費者と不動産事業者を対象に「スマートホームに関する調査報告会」を行った。  同調査は、全国の18~69歳 ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2023.09.05

トラックボールとは?知れば知るほど根強い愛用者がいる理由がわかる!

パソコンでカーソルを操作するデバイスは、マウスだけではありません。トラックボールというデバイスがあります。多くの人が使っているわけではありませんが、根強いファンがいます。人によっては、トラックボールが ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2023.08.24

Qrio Smart Lockなら、鍵をシェアすることができて、スマホで解錠できる!

Qrio Smart Lockなら、まるで鍵を開けるかのようにスマホを操作するだけ Qrio Smart Lockは、スマートロックサービスです。 鍵をドアに設置する際の工事も不要です。鍵につけさえす ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2019.11.28

これからのスマートホームには欠かせないAIについて知っておこう!

そもそもAIって何? AI(Artificial Intelligence=人口知能)は、人間が行う様々な作業や活動をコンピューターなどで模倣し、人間と同じような知能の実現を目的としたソフトウェアおよ ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2019.11.28

人の感情に共感する次世代のAIロボット「JIBO」とは?

多くの可能性を秘めた新型AIロボット「JIBO」 JIBOは、アメリカのMIT(マサチューセッツ工科大学)のシンシア・ブリジール准教授により開発されました。 その後、2014年にIndiegogoのク ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2019.12.03

Copyright© iedge , 2024 AllRights Reserved.