iedge
  • iedge
スマートホーム(スマートハウス)の記事
2018.07.10
2019.11.25

AIの発展が見せた新しい闇 自動生成ムービー「Deepfake」はいかにして生まれてしまったか

記事ライター:Yuta Tsukaoka

Deepfakeとは?

浮かび上がる様々な画面

「アイコラ」という言葉を覚えている読者は多いだろう。

アイドルの顔写真とポルノ画像をコラージュ(合成)したフェイクポルノ画像の一種で、2000年代前半に大量に出回り、多くの芸能事務所がそれらの撲滅に躍起になった。

当時は「職人」と呼ばれる人々が暗躍し、その量産に一役買ってきたが、今はその役をAIが担っている。それが、いま問題になっている「Deepfake」だ。

Deepfake は、ある人物のさまざまな写真をAIに読み込ませて作られる偽動画のこと。2018年3月に爆発的に広がったインターネットミームで、たとえば「どんな映画にもニコラス・ケイジが出演している」というような動画が作られた。


(video:Usersub/YouTube)

念のために伝えておくと、これはニコラス・ケイジの映画出演シーンを繋げた動画ではない。ニコラス・ケイジの顔を学習したAIが、「アイコラ」の要領で映画の登場人物の顔をニコラス・ケイジに差し替えて動かしているのだ。

そして、はじめに「アイコラ」の例をとったように、これがポルノに使われるまでに時間はかからなかった。

 

AIの利点がそのまま問題を深刻化させているDeepfake

女性の顔を読み取るイメージ

この技術を使えば、どのような人のどのような動画も作ることができる。もちろんポルノも。

米国では早くもこれが社会問題化している。作られたビデオがプライベートビデオではなく商品としてのポルノビデオのように見えることから、一部の社会学者からは「リベンジポルノよりも被害が大きい」と規制を呼びかける声もあるほどだ。

しかし、作り方が単純であるだけに、何を規制すればフェイクポルノを防ぐことができるのか分からないことが、この問題をさらに根深くしている。

AI技術の素晴らしい点は、どんな人でもそれを扱うことができるということだ。SFの世界に登場する「マザーコンピューター」のような全知全能の存在を作ろうとするなら話は別だが、ある特定分野でのみ活用されるAIなら、一般的なコンピューターで十分に動かすことができる。

実際、AIを利用したニューラル翻訳はオフラインのスマホでも使うことができることからも、それは明らかだろう。

 次ページ >
Deepfakeを見抜くたった一つの方法

関連記事

Roborock S8 Pro Ultraにロボット掃除機の未来を見た

ロボット掃除機を買い替えた  2023年10月、コロナ禍で少しだけ流行った地方移住ブームに乗り切れなかった私は、今更になって都内から地方都市への移住を果たした。東京都の地区40年-14平米ワンルームマ ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2023.12.04

着実な広がりを見せるスマートホーム市場〜最新の動向についてアクセルラボが発表〜

 スマートホームサービス「SpaceCore」(スペース・コア)などを手がけるアクセルラボが、消費者と不動産事業者を対象に「スマートホームに関する調査報告会」を行った。  同調査は、全国の18~69歳 ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2023.09.05

トラックボールとは?知れば知るほど根強い愛用者がいる理由がわかる!

パソコンでカーソルを操作するデバイスは、マウスだけではありません。トラックボールというデバイスがあります。多くの人が使っているわけではありませんが、根強いファンがいます。人によっては、トラックボールが ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2023.08.24

Qrio Smart Lockなら、鍵をシェアすることができて、スマホで解錠できる!

Qrio Smart Lockなら、まるで鍵を開けるかのようにスマホを操作するだけ Qrio Smart Lockは、スマートロックサービスです。 鍵をドアに設置する際の工事も不要です。鍵につけさえす ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2019.11.28

これからのスマートホームには欠かせないAIについて知っておこう!

そもそもAIって何? AI(Artificial Intelligence=人口知能)は、人間が行う様々な作業や活動をコンピューターなどで模倣し、人間と同じような知能の実現を目的としたソフトウェアおよ ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2019.11.28

人の感情に共感する次世代のAIロボット「JIBO」とは?

多くの可能性を秘めた新型AIロボット「JIBO」 JIBOは、アメリカのMIT(マサチューセッツ工科大学)のシンシア・ブリジール准教授により開発されました。 その後、2014年にIndiegogoのク ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2019.12.03

Copyright© iedge , 2024 AllRights Reserved.