次世代の体組成計、インナースキャンデュアルとは?
インナースキャンデュアルは、体を組成する様々な数値を細かく調べることができる体組成計です。
デュアルには2つという意味がありますが、インナースキャンデュアルの場合は、医療分野などで用いられている「高周波」「低周波」という2つの周波数(デュアル周波数)で測定するため、このように名付けられています。
1つの周波数のみで測定する一般的な家庭用体組成計と比較してより細かく、正確に体組成の数値を計測・算出することができるのがインナースキャンデュアルなのです。
現在、インナースキャンデュアルはRD-800、RD-906・RD-907、RD-503が発売になっていますが、ここでは最上位モデルRD-800にフォーカスして機能などをご紹介していきます。
インナースキャンデュアルの大きな特徴として、世界初となる「筋質点数」のチェックが可能になった点が挙げられます。
ダイエットや筋力トレーニングなどでは、筋肉量ばかりが注目されがちですが、タニタは「筋肉の質」にも着目し、インナースキャンデュアルに筋質チェック機能を搭載したのです。
筋質とは文字通り筋肉の質のことで、筋繊維が密に存在していて、脂肪や水分、結合組織が少ない筋肉を「筋質が高い」、筋繊維が細くなっていて筋繊維以外の割合が増えている筋肉を「筋質が低い」と評価します。
インナースキャンデュアルでは筋質を点数で判定し、低い、高い、標準のカテゴリーに分類して表示します。
インナースキャンデュアル最上位モデルのRD-800は左右部位別体組成計で、筋質点数のほか、体重、体脂肪率、BMI、筋肉量、体水分率、内臓脂肪レベル、MBA判定、基礎代謝量、推定骨量、脈拍数などをはじめ26項目のデータを収集することができます。
なお、インナースキャンデュアルの他のモデルでも、筋質点数をはじめ、基本的な項目のデータ計測が可能です。
インナースキャンデュアルのここがすごい