iedge
  • iedge
スマートホーム(スマートハウス)の記事
2022.11.04
2022.12.22

賃貸物件でも後付けできるスマートロック3選 最新家電で快適生活

記事ライター:iedge編集部

オートロック機能やスマホから施錠ができるスマートロック。スマートロックは付け外しが簡単なタイプであれば、賃貸物件でも後付けできます。そこで今回は、賃貸物件でも後付け可能なスマートロック3選を、スマートロックの概要やメリット、選び方とともにご紹介します。

後付けできるスマートロック3選

スマートロックとは、玄関錠に後付けすることでスマホなどのデバイスで鍵を施錠できる機器のことです。近年は取り外しができる製品も増え、製品によってハンズフリー機能や遠隔操作機能など様々な機能が搭載されています。

そんなスマートロックのうち、後付けできるスマートロック3選をご紹介します。

Qrio Lock

まずご紹介するスマートロックは、Qrioの「Qrio Lock」です。両面テープで貼り付けるだけで簡単に取り付けられ、剥がれにくく跡残りが少ないため賃貸物件でも取り付け可能です。施錠時はスマートフォンだけではなく、リモコンキーやカード、暗証番号などを利用でき、ハンズフリーやオートロック機能も搭載されています。

このように、様々な機能が搭載されていて賃貸物件でも取り付けられる「Qrio Lock」はQrioの公式サイトで25,300円〜購入できます。

REMOCK

次にご紹介するスマートロックは、有限会社山本商事が販売している「REMOCK」です。鍵穴のないリモコンドアロックで、鍵の複製を防止できます。裏面にある特殊な粘着シートでドアに直接取り付けられるため、穴あけ工事不要で賃貸物件でも取り付けられます。

そんなREMOCKの価格は、公式サイトで43,450円です。

SESAME4

最後にご紹介するスマートロックは「SESAME4」です。「SESAME4」はSesameOS2を搭載しており、スマホから操作して施錠できます。QRコードで鍵をシェアできたり、アプリから鍵の施錠履歴を閲覧することも可能です。必要工具は全て付属されており、鍵の形状に合わせてカスタムできるため、ほとんどの鍵に対応できます。

そんなSESAME4の価格は、公式サイトで5,478円です。

 

後付けスマートロックのメリット

後付けスマートロックを取り付けることには、以下のメリットがあります。

・鍵の閉め忘れ防止

・簡単に合鍵を追加できる

・鍵を使わずに開け閉めできる

 

それぞれのメリットについて詳しく解説します。

鍵の締め忘れ防止

オートロック機能が搭載されているスマートロックであれば、扉が閉まると同時に鍵が自動で閉まるため、鍵の閉め忘れを防止できるというメリットがあります。また、スマホとの連動機能を活用すれば、外出先でもスマホの施錠履歴から鍵を閉めたかを確認できるため安心です。

簡単に合鍵を追加できる

スマートロックにはスマホとの連動機能が搭載されていることが多いため、簡単に合鍵を追加できるというメリットもあります。スマホとの連動機能が搭載されていれば、専用アプリから簡単に合鍵を作成または削除できます。そのため、友人を招くなど1日だけ合鍵を作りたい場合も簡単に作成でき、不要になったらすぐに削除できるためセキュリティ性も安心です。

鍵を使わず開け閉めできる

最後に、鍵を使わず開け閉めできる点もメリットです。スマートロックはスマホやリモコンで操作して鍵を開け閉めできたり、手をかざすだけで開け閉めできるハンズフリー機能などが搭載されています。製品によって搭載されている機能は異なりますが、スマートロックの機能を活用すれば鍵を使わずに開け閉めできます。

 

後付けスマートロックの選び方

現在、後付けスマートロックの需要が高く、様々なメーカーが多種多様なスマートロックを販売しています。そのため、いざスマートロックを買おうと売り場を見るとどれが良いかわからないとお悩みの方もいるでしょう。そこで最後に、後付けスマートロックの選び方をご紹介します。

両面テープを使う貼り付けタイプ

まずは、両面テープを使う貼り付けタイプを選びましょう。取り付ける方法は複数ありますが、両面テープで貼り付けるタイプであれば工事も不要で、女性でも簡単に取り付けられます。また、シール跡や塗装剥がれに注意すれば、外した際も綺麗に元通りになるため賃貸物件でも取り付け可能です。

外れる心配がないシリンダー交換タイプ

シリンダー交換タイプもおすすめです。シリンダー交換タイプは、シリンダーを取り外してスマートロックをねじで止めるタイプのため、外れる心配がなくセキュリティ性がより高くなります。ただし、シリンダー交換タイプは取り外しができないものもあるため、取り外しの可否を購入前に必ずご確認ください。

賃貸では使えない穴あけ工事タイプ

賃貸では使えませんが、穴あけ工事タイプもあります。穴あけ工事タイプは、ドアやシリンダーに直接スマートロックを接着するタイプで、落下の心配がなく周囲に馴染むためスマートロックを取り付けても違和感がありません。ただし、穴あけ工事タイプは賃貸では使えなかったり、製品によっては業者に工事を依頼しなければならず時間とコストがかかるというデメリットもあります。

 

スマートロックがおすすめな人

オートロック機能やスマホ連動機能など、さまざまな機能が搭載されていて合鍵も簡単に作成、削除ができるスマートロック。その機能性から、鍵を無くした経験がある方や鍵の閉め忘れの不安を感じたことがある方、自宅をスマートホーム化したい方におすすめです。

 

まとめ

鍵を使わずに開け閉めでき、スマートロック機能や合鍵の複製防止などセキュリティ面でも安心のスマートロック。両面テープで貼り付けられる製品など、取り外し可能かつ工事不要な製品を選び、賃貸物件でもスマートロックを取り付けましょう。

関連記事

未来の住まいがここに!スマホや声で家電を操作できる 大阪の最新スマートホームショールームに行ってきた

  大阪に新たなスマートホームの体験拠点が誕生した。 株式会社アクセルラボ(本社:東京都新宿区)は、ハウスメーカーやディベロッパー、管理会社などの不動産事業者向けスマートホームサービス「Sp ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2024.05.14

Roborock S8 Pro Ultraにロボット掃除機の未来を見た

ロボット掃除機を買い替えた  2023年10月、コロナ禍で少しだけ流行った地方移住ブームに乗り切れなかった私は、今更になって都内から地方都市への移住を果たした。東京都の地区40年-14平米ワンルームマ ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2023.12.04

着実な広がりを見せるスマートホーム市場〜最新の動向についてアクセルラボが発表〜

 スマートホームサービス「SpaceCore」(スペース・コア)などを手がけるアクセルラボが、消費者と不動産事業者を対象に「スマートホームに関する調査報告会」を行った。  同調査は、全国の18~69歳 ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2023.09.05

Qrio Smart Lockなら、鍵をシェアすることができて、スマホで解錠できる!

Qrio Smart Lockなら、まるで鍵を開けるかのようにスマホを操作するだけ Qrio Smart Lockは、スマートロックサービスです。 鍵をドアに設置する際の工事も不要です。鍵につけさえす ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2019.11.28

これからのスマートホームには欠かせないAIについて知っておこう!

そもそもAIって何? AI(Artificial Intelligence=人口知能)は、人間が行う様々な作業や活動をコンピューターなどで模倣し、人間と同じような知能の実現を目的としたソフトウェアおよ ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2019.11.28

人の感情に共感する次世代のAIロボット「JIBO」とは?

多くの可能性を秘めた新型AIロボット「JIBO」 JIBOは、アメリカのMIT(マサチューセッツ工科大学)のシンシア・ブリジール准教授により開発されました。 その後、2014年にIndiegogoのク ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2019.12.03

Copyright© iedge , 2024 AllRights Reserved.