iedge
  • iedge
スマートホーム(スマートハウス)の記事
2021.02.26
2021.02.26

スマートに暖を取れる!USB付きこたつ「ライフスマートこたつ」の実力

こたつを使ってパソコン作業をしているとき、電源につなげることができずにバッテリーを何とか持たせながらキーボードを打たないといけない場面に遭遇した方もいらっしゃると思います。寒い冬に充電を取りに行くためこたつから出て電源を探すのは億劫です。
しかし最近ではテレワーク需要も見込んで、USBを搭載したスマートなこたつも販売されるようになっています。
今回はその中でもおすすめできる、「ユアサプライムス」の「ライフスマートこたつ」をテレワークで使うこたつを探している方向けにご紹介していきます。

記事ライター:iedge編集部

ユアサプライムスの開発したテレワーク向けUSB付きこたつ!ライフスマートこたつとは

画像引用元:https://www.yuasa-p.com/shopbrand/ct510/

ユアサプライムスは扇風機や暖房器具、エアコンなどさまざまな家電を手掛けています。おひとり様こたつなどアイデアが光る商品も多数開発しているのが特徴です。ライフスマートこたつもテレワークへ使えるように工夫が凝らされた仕様になっています。

昔のこたつはインターネットが普及していなかった時代からあるので、パソコンやスマホといった家電を上で広げて使うのが前提になっていませんでした。ですからテレワークに使おうとする場合、特に充電周りで苦労することになります。

しかしライフスマートこたつはUSBが最初から搭載されているので、コンセントからこたつへ電源を取れば後はオフィスデスクのようにスマートな充電を実行できるのがポイントです。

 

天板を変えるだけのタイプもあり!USB付きライフスマートこたつのラインアップ

現在ライフスマートこたつには以下のようなラインアップで展開されています。

・ユアサプライムス リビング こたつ 継足なし
・ユアサプライムス リビング こたつ 継足あり
・ユアサプライムス 取替用 こたつ天板

継足とはこたつの脚を高くするための商品であり、ライフスマートこたつの継足ありタイプでは継足を足してこたつの高さを調整できます。

・寝転がるときは継足を足さず低くして使いたい
・パソコンでテレワークする際は継足を足して少し高くしたい

といったように、こたつの高さを用途に応じて調整できるのがメリットです。

また天板のみのラインアップがあるのもポイントになります。

自宅のこたつが気に入っていって、そのままテレワークに使いたいといった方も多いでしょう。天板だけを取り換えてUSBから電源を取れるように変更すれば、簡単にこたつをビジネスデスクとして活用できるようになります。

 

形状にも温かくする工夫が!ライフスマートこたつはただのUSB付きこたつではない

ここからはライフスマートこたつの魅力を一覧にしてご紹介していきます。

パソコンにもスマホにも充電が可能

ライフスマートこたつには

・ACコンセント
・USBポート

が搭載されています。

たとえば中古パソコンのバッテリーに充電ケーブルをつないで、長時間利用することも可能です。

テレワークで中古パソコンを使っている場合電源がバッテリーありでも持たない可能性がありますが、ライフスマートこたつでは電池の減りを気にせずに作業を継続できます。

またUSBケーブルを使ってお手持ちのスマホをすぐ充電できるのもポイントです。スマホを使ってしばらくすると電池が持たなくなってきますが、パソコンと同じように電池の減りを気にしなくてもタッチ操作ができるようになるので便利です。

調理家電やスマホ以外のUSB充電機器にも対応

卓上調理機器を使う場合、電源が引っ張れずに調理に手間取るケースも多いです。

ライフスマートこたつはAC100V、最大1400Wまでの給電に対応しているのもメリットです。パソコンに限らず調理家電にも電気を供給できるので、卓上での調理作業がはかどります。またコーヒーやお茶を入れる際に席を立たなくても、こたつから直接電気ポッドでお湯を沸かしカップに注ぐといった使い方も可能です。

USBポート部分はDC5V 2Aに対応しています。スマホだけでなく加湿器などUSB充電で使えるさまざまな機器を使えるようになるので便利です。

U字形状のヒーターが効率よく足元を暖める

ライフスマートこたつは、通常のこたつとしての機能にも工夫が凝らされています。

こたつにはストレート管が採用されているタイプが多いです。しかしストレート菅は暖房効率に弱点を抱えています。

ライフスマートこたつにはストレート菅ではなく、U字型のヒーターが採用されているのがポイントです。熱を放射する面積がストレート菅を採用するより大きくなるため、効率よく足元を暖められるようになっています。

こたつの消費電力はエアコンといった他暖房関連器具よりも少なく、経済的に使えます。喚起を行っても暖気が外部に逃げることはありません。

ライフスマートこたつではU字ヒーターを採用することで、こたつのメリットを最大限に活かしています。

ライフスマートこたつはUSB付きこたつとして人気があり、一部の商品はオンラインショップ上で売り切れています。

冬だけでなく年中使えるような仕様になっているので、気になる方はぜひ暖を取るためにも購入を検討してみてください。

関連記事

未来の住まいがここに!スマホや声で家電を操作できる 大阪の最新スマートホームショールームに行ってきた

  大阪に新たなスマートホームの体験拠点が誕生した。 株式会社アクセルラボ(本社:東京都新宿区)は、ハウスメーカーやディベロッパー、管理会社などの不動産事業者向けスマートホームサービス「Sp ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2024.05.14

Roborock S8 Pro Ultraにロボット掃除機の未来を見た

ロボット掃除機を買い替えた  2023年10月、コロナ禍で少しだけ流行った地方移住ブームに乗り切れなかった私は、今更になって都内から地方都市への移住を果たした。東京都の地区40年-14平米ワンルームマ ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2023.12.04

着実な広がりを見せるスマートホーム市場〜最新の動向についてアクセルラボが発表〜

 スマートホームサービス「SpaceCore」(スペース・コア)などを手がけるアクセルラボが、消費者と不動産事業者を対象に「スマートホームに関する調査報告会」を行った。  同調査は、全国の18~69歳 ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2023.09.05

Qrio Smart Lockなら、鍵をシェアすることができて、スマホで解錠できる!

Qrio Smart Lockなら、まるで鍵を開けるかのようにスマホを操作するだけ Qrio Smart Lockは、スマートロックサービスです。 鍵をドアに設置する際の工事も不要です。鍵につけさえす ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2019.11.28

これからのスマートホームには欠かせないAIについて知っておこう!

そもそもAIって何? AI(Artificial Intelligence=人口知能)は、人間が行う様々な作業や活動をコンピューターなどで模倣し、人間と同じような知能の実現を目的としたソフトウェアおよ ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2019.11.28

人の感情に共感する次世代のAIロボット「JIBO」とは?

多くの可能性を秘めた新型AIロボット「JIBO」 JIBOは、アメリカのMIT(マサチューセッツ工科大学)のシンシア・ブリジール准教授により開発されました。 その後、2014年にIndiegogoのク ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2019.12.03

Copyright© iedge , 2024 AllRights Reserved.