iedge
  • iedge
スマートホーム(スマートハウス)の記事
2020.12.11
2020.12.11

suicaにも対応!決済機能も便利なスマートウォッチ「wena3」の実力はいかに!?

スマートウォッチ業界では、現在さまざまなデザインや機能を搭載したモデルが出回っています。
その中でも「wena3」はバンド側にスマートウォッチ機能を搭載している斬新なスマートウォッチです。そして利便性も高く、2020年11月27日には「suica」の決済にも対応して話題になっています。
今回はwena3が気になっている方向けへ、suicaに関してどんな操作ができるかや注意点などを解説していきます。

記事ライター:iedge編集部

suicaにも対応したスマートウォッチ!wena3とは


wena3とは「ソニー」の販売しているスマートウォッチで、旧ブランド名は「wena wrist」でした。

アナログ時計の美しさをスマートウォッチへ取り入れられるように工夫されており、バンド側にディスプレイを搭載しているのが特徴です。

ユーザーは手首を返した状態でメールのチェックや歩数の確認などを行います。

バンド側にスマートウォッチ機能を集約しているので、時計盤部分は自由に組み替えできます。

このため以下のような使い方ができるのがメリットです。

・ソニー純正の時計盤から好きなモデルを選ぶ
・自分が気に入っている腕時計の時計盤を組み込んで引き続き使う

またwena3本体には「アレクサ」が搭載されており、

・今日の天気やニュースを聞く
・リマインダーをセットする
・スマートホーム機器を管理する

といった操作もできるようになっているのがポイントです。

スマートホームをすでに構築している方にも、wena3はおすすめのモデルになっています。

さらに決済機能も搭載されているので、iPhoneやAndroidスマホなどを取り出さなくてもバンド部分を決済端末にかざすだけでお買い物を済ませられるメリットも魅力になっています。

wenaシリーズは今まで下記の決済サービスに対応していました。

・楽天Edy
・iD
・QUICPay

そして、2020年11月27日付でsuicaも仲間に加わりました。

日ごろから鉄道を利用したり電子マネーを使ったりしている方は、wena3を購入すると決済がスムーズになり煩わしさがなくなるでしょう。

また現在wena3ではsuicaのみAndroid端末とiPhone両方での初期設定に対応しているので、suicaユーザーでAndroidスマホしか持っていない方にとっては朗報です(suica以外の決済サービスはiOS端末から初期設定を行う必要がある)。

 

【発行や残高表示など】実際にwena3のsuicaでどんなことができる?


wena3ではsuicaに関して次のような機能が利用可能です。

suicaの新規発行

wena3には専用アプリが用意されており、そこからsuicaの新規発行が可能です。

わざわざモバイルsuicaを用意して起動させる必要がありません。

発行したsuicaデータをwena3へ送ると、そのまま利用できるようになります。

Google Payからの残高チャージ

wena3のsuicaに対して、Google Payから残高をチャージできるようになっています。Google Payからチャージできるようにしておけば、チャージ時に煩わしさを感じる必要はありません。

発券機などで現金をチャージ

一部の駅にはトレイ型の券売機などが設定されています。対象の券売機からwena3へ残高をチャージして送る操作もできるようになっています。

緊急でチャージしたいときなどに使えるでしょう。

公共交通機関での電子マネー利用

wena3を使うと通常のお買い物はもちろん、suica決済に対応している電車やバスの料金もその場で支払えるようになります。

suicaのカードやモバイルsuicaをいちいち取り出して決済するのは、手が空いていないとき特に面倒です。しかしwena3から決済できるようになれば、手がふさがっていても簡単に支払いを済ませられるので便利です。

残高の表示

wena3では、本体からsuicaの残高を表示できるようになっています。

suicaに残高があるかアプリから確認するのが面倒な場合でも、手元から操作して簡単に支払いに余裕があるかを確認できるのはメリットです。また利用履歴の表示はスマホアプリから可能になっています。

JRE POINTを貯める

suica発行元の「JR東日本」では、「JRE POINT」というポイント制度を提供しています。そしてwena3からの決済でも問題なくsuica経由でJRE POINTを貯められるようになっています。

ポイ活をしている方でもwena3を使って、効率よくJRE POINTを貯めながらスムーズな決済が楽しめるのがメリットです。ただしJRE POINTの会員サイトに登録を行う必要があります。

 

再発行や残高引継ぎなどは不可能!wena3のsuica機能の注意点

関連記事

未来の住まいがここに!スマホや声で家電を操作できる 大阪の最新スマートホームショールームに行ってきた

  大阪に新たなスマートホームの体験拠点が誕生した。 株式会社アクセルラボ(本社:東京都新宿区)は、ハウスメーカーやディベロッパー、管理会社などの不動産事業者向けスマートホームサービス「Sp ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2024.05.14

Roborock S8 Pro Ultraにロボット掃除機の未来を見た

ロボット掃除機を買い替えた  2023年10月、コロナ禍で少しだけ流行った地方移住ブームに乗り切れなかった私は、今更になって都内から地方都市への移住を果たした。東京都の地区40年-14平米ワンルームマ ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2023.12.04

着実な広がりを見せるスマートホーム市場〜最新の動向についてアクセルラボが発表〜

 スマートホームサービス「SpaceCore」(スペース・コア)などを手がけるアクセルラボが、消費者と不動産事業者を対象に「スマートホームに関する調査報告会」を行った。  同調査は、全国の18~69歳 ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2023.09.05

Qrio Smart Lockなら、鍵をシェアすることができて、スマホで解錠できる!

Qrio Smart Lockなら、まるで鍵を開けるかのようにスマホを操作するだけ Qrio Smart Lockは、スマートロックサービスです。 鍵をドアに設置する際の工事も不要です。鍵につけさえす ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2019.11.28

これからのスマートホームには欠かせないAIについて知っておこう!

そもそもAIって何? AI(Artificial Intelligence=人口知能)は、人間が行う様々な作業や活動をコンピューターなどで模倣し、人間と同じような知能の実現を目的としたソフトウェアおよ ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2019.11.28

人の感情に共感する次世代のAIロボット「JIBO」とは?

多くの可能性を秘めた新型AIロボット「JIBO」 JIBOは、アメリカのMIT(マサチューセッツ工科大学)のシンシア・ブリジール准教授により開発されました。 その後、2014年にIndiegogoのク ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2019.12.03

Copyright© iedge , 2024 AllRights Reserved.