iedge
  • iedge
スマートホーム(スマートハウス)の記事
2020.09.26
2020.09.26

気づいたときには遅すぎる!知っておくべきスマートロックの【締め出し対策】とは?

スマートロックで注意しなければならないのが「締め出し」です。締め出されるとどうなってしまうのか、なぜそんなことが起こるのか、どう対策すべきなのかを解説します。スマートロックの導入を検討している方は必見です!

記事ライター:iedge編集部

スマートロックによる締め出しって?どうなっちゃうの?

物理的な鍵を使うことなく、スマホと通信することで施錠・解錠できるのがスマートロックです。導入する方も増えていますね。

スマートロックによる「締め出し」とは?

外出したものの、スマートロックを解錠する手段を持っておらず、家の中に入れない状態が締め出しです。車ではよくインキーといったトラブルがあります。鍵を車の中に入れたまま、ドアをロックして外へ出たため開かなくなってしまうというものです。スマートロックによる締め出しも、これと似たような状況です。

締め出されるとどうなる?

締め出しをくらうと中に入れないわけですから、何も手段がなければ最終的には鍵を壊すか鍵屋さんを呼んで解錠してもらうことになるか、でしょう。いずれにしても精神的なダメージだけでなく、金銭的なダメージも大きくなります。うっかり締め出しをくらわないためにも、主な原因や万が一のときの対処法を覚えておきましょう。

 

スマートロックで締め出しをくらう主な原因と対処法

なぜスマートロックで締め出しをくらってしまうのか、主な原因と対処法を解説します。

スマホを家の中に置いてきてしまった

お伝えしたように、スマートロックはスマホと通信して施錠や解錠を行います。そのスマホを家の中に忘れてしまって外へ出たがために締め出しをくらってしまうというものです。ゴミ捨てや近所のコンビニへの買い出し、宅配便の受け取りなどは要注意です。

締め出しをくらった場合は、家族や知人にアプリをインストールしてもらい、開けることができます。あるいは鍵屋さんを呼んで解錠してもらう方法もあります。ですが、いずれにせよスマホがないわけですから、そもそも家族や友人、鍵屋さんに連絡を取るのが難しいかもしれません。

スマホのバッテリーが切れてしまった

よくあるのが、スマホのバッテリー切れです。ですが、こちらはそこまで深刻ではありません。コンビニに走ってモバイルバッテリーを購入し、バッテリーを復活させればOKです。

スマートロックの電池が切れてしまった

スマホではなく、スマートロック側の電池が切れてしまったことで解錠できなくなるパターンです。基本的に、電池残量が少なくなると通知が来るはずです。その時点で電池交換しておけば、締め出しは防げるでしょう。

しかし、出張や旅行などの最中に電池が切れてしまった場合は開けられません。鍵屋さんに連絡して開けてもらうしかありません。痛い出費担ってしまいますので、長期間家を空けるときは前もって電池交換しておくと安心です。

ネットワークが不安定になってしまった

スマホのバッテリーもスマートロックの電池も十分残っているものの、何らかの原因でネットワークが不安定になり、締め出しをくらってしまうことがあります。慌てずにスマホを再起動して試してみましょう。Bluetoothで通信しているスマートロックなら、一度ペアリングを解除して再ペアリングするのも手です。

スマートロックが外れて落ちてしまった

サムターンなどに取り付けていたはずのスマートロックが、何らかの原因で外れてしまい、落ちてしまうことがあります。こうなるとスマートロックでは解錠できませんので、鍵屋さんに開けてもらうことになるでしょう。あるいは、物理キーがあれば解錠は可能です。

家族や友人に事前にアプリをインストールしてもらう場合は必ず削除を

スマートロックの電池切れ、あるいは外れて落ちてしまったといった場合はNGですが、スマホのバッテリー切れなどであれば、家族や信頼できる友人などにアプリをインストールしてもらい、自分のアカウントでログインして解錠する方法もあります。

この場合は必ず解錠後にログアウトし、家族や友人の端末からアプリを削除しましょう。

 

スマートロックの締め出しを防ぐための予防策とは

スマートロックによるこうしたトラブルを未然に防ぐにはどういった方法があるのかを、最後にお伝えします。

どんなトラブルにも対応できるのは「物理キー」の持ち歩き

スマートロックを取り付けたあとも、物理キーを持ち歩くとすべての締め出しトラブルに対応できます。ただし今度は、物理キーの紛失や盗難といったリスクが生じます。管理はこれまで以上に慎重に行いましょう。

スマートロックメーカーも鍵の持ち出しを推奨している

「Qrio Lock」を手がけるQrioも、ヘルプページで「外出時は鍵やスマホを忘れずに持ち出すように」と注意喚起しています。締め出しを防ぐには、やはりこうした基本的なところを抜かりなくすることですね。

スマートロックの電池はすぐに取り替える

お伝えしたように、スマートロックの電池残量が少なくなると通知が来ます。「あとで交換しよう」と思っていると忘れてしまうかもしれません。必ず、通知が来たタイミングですぐに交換しておきましょう。

スマホのバッテリー残量に気をつける

気をつけていても、使用状況によってどうしてもスマホのバッテリーが切れてしまうことがあります。モバイルバッテリーを持ち歩くのが最善策でしょう。

やはり、締め出し対策には物理キーを持ち歩くのが最強のようですね。スマートロックとはいえ油断せず、万が一に備えて物理キーを持ち歩きましょう!

こちらの記事ではスマートロックの基本から選び方、さまざまなスマートロックを比較しています。ぜひご参考ください!

関連記事

未来の住まいがここに!スマホや声で家電を操作できる 大阪の最新スマートホームショールームに行ってきた

  大阪に新たなスマートホームの体験拠点が誕生した。 株式会社アクセルラボ(本社:東京都新宿区)は、ハウスメーカーやディベロッパー、管理会社などの不動産事業者向けスマートホームサービス「Sp ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2024.05.14

Roborock S8 Pro Ultraにロボット掃除機の未来を見た

ロボット掃除機を買い替えた  2023年10月、コロナ禍で少しだけ流行った地方移住ブームに乗り切れなかった私は、今更になって都内から地方都市への移住を果たした。東京都の地区40年-14平米ワンルームマ ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2023.12.04

着実な広がりを見せるスマートホーム市場〜最新の動向についてアクセルラボが発表〜

 スマートホームサービス「SpaceCore」(スペース・コア)などを手がけるアクセルラボが、消費者と不動産事業者を対象に「スマートホームに関する調査報告会」を行った。  同調査は、全国の18~69歳 ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2023.09.05

Qrio Smart Lockなら、鍵をシェアすることができて、スマホで解錠できる!

Qrio Smart Lockなら、まるで鍵を開けるかのようにスマホを操作するだけ Qrio Smart Lockは、スマートロックサービスです。 鍵をドアに設置する際の工事も不要です。鍵につけさえす ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2019.11.28

これからのスマートホームには欠かせないAIについて知っておこう!

そもそもAIって何? AI(Artificial Intelligence=人口知能)は、人間が行う様々な作業や活動をコンピューターなどで模倣し、人間と同じような知能の実現を目的としたソフトウェアおよ ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2019.11.28

人の感情に共感する次世代のAIロボット「JIBO」とは?

多くの可能性を秘めた新型AIロボット「JIBO」 JIBOは、アメリカのMIT(マサチューセッツ工科大学)のシンシア・ブリジール准教授により開発されました。 その後、2014年にIndiegogoのク ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2019.12.03

Copyright© iedge , 2024 AllRights Reserved.