iedge
  • iedge
スマートホーム(スマートハウス)の記事
2020.04.24
2020.04.24

見守りカメラとは?導入のメリットやおすすめの見守りカメラを紹介

貴方は見守りカメラを知っていますか?見守りカメラとはネットワークカメラの一つで、自宅に設置すれば有線LANや無線LAN、Wi-Fi接続を通してパソコンやスマートフォン、タブレット端末から見守りカメラから見える範囲の映像を見ることができます。

これは子どもや高齢者、ペットの様子を見守れるだけでなく、防犯カメラとしての役割も果たしてくれるので自分が出かける際に室内の様子が気になる人におすすめです。中には赤ちゃんを見守る機能に特化したベビーモニターというカメラもあるので、赤ちゃんの様子が気になる人にピッタリです。

記事ライター:iedge編集部

見守りカメラを設置するメリットとは?

見守りカメラを設置することで様々なメリットがあります。特に外出していても室内の様子が確認できるのは大きなメリットと言えるでしょう。

そのほか、どのようなメリットが挙げられるのでしょうか。下記でご紹介します。

映像が鮮明に映る

室内の様子を映すだけなら従来のアナログカメラでもいいと思う人もいるかもしれませんが、アナログカメラだと映像を鮮明に映すのが難しく、さらに録画機や映像を映し出すモニターを用意しなければなりません。

ネットワークに接続できないタイプは映像を確認するだけで一手間かかってしまいます。しかし、見守りカメラであれば映像を映すのに必要なのは同じネットワーク接続ができるパソコンやスマートフォン、タブレットなどがあればいいので外出先でも室内の様子が確認できます。

しかもアナログカメラと違って映像が鮮明なので、その時何が起こっているのかハッキリ分かるのも大きなポイントですね。

室内にいる人に指示を出しやすい

見守りカメラを設置することで範囲内の映像が外出先から確認できるということは、その部屋にいる人の様子を確認できるということでもあります。たとえば、自分が何かやり忘れていたことがあったら、室内にいる人に電話やメール、LINEなどで指示を出して、その指示を見守りカメラを通して行動に移してくれたかも確認できます。

自分の目で確認できることほど安心できることはありませんし、もし子どもが風邪をひいた時に看病してくれている人からの様子も聞けます。お互いに現在の状況を確認し合えることで安心できるのはとても大きなメリットです。

 

見守りカメラのひとつ「ベビーモニター」で育児もより快適に

見守りカメラの一つに、ベビーモニターという種類があります。ベビーモニターとは赤ちゃんの見守りに特化したカメラで、育児中の家庭にピッタリのカメラです。家事などを済ませたいのに赤ちゃんから離れられない時など、様々な状況下でベビーモニターが役立つでしょう。

赤ちゃんの一挙手一投足に反応して知らせてくれる

赤ちゃんを寝かしつけるのはとても大変です。やっとの思いで寝かしつけ、そろそろ家事を済ませようとして離れている間に赤ちゃんに何かあったらと思うと心配で離れられなかったり、ついストレスを感じてしまうという人もいるのではないでしょうか。

そんな時に役立つのがベビーモニターです。ベビーモニターを設置することにより、育児中のストレスを大きく軽減させることができます。製品によって差異はありますが、ベビーモニターは赤ちゃんの声や動きをセンサーで感知する機能があります。

もしも赤ちゃんが泣き出したり行動したりするとベビーモニターが動きや声を感知し、モニターで知らせてくれるのが大きなメリットです。これなら家事などで赤ちゃんから離れていてもモニターで知らせてくれるので、心置きなく家事が済ませられますよ。

とはいえ、感知して知らせるだけなのですぐに駆け付けられるようにしましょう。

様々な機能が搭載されている

赤ちゃんがハイハイなどで部屋中を動き回れるようになったら、もはや何をしてくるのか分からないので目が離せませんよね。でも、様々な機能が搭載されているベビーモニターなら、安心です。

たとえば赤ちゃんの声に反応する機能や、モニターがオフになっている時に声を感知するとモニターがオンになって映像を映したり、寝返りやハイハイに反応する動体検知機能や自動追跡機能、快適な温度を保つのに役立つ室内の温度チェック機能など様々な機能があります。

それぞれの機能を活用する際には部屋全体ではなくカメラ周辺で反応するなど様々な注意点がありますが、上手く活用できれば育児中の頼もしいアイテムになりますよ。

 

おすすめの見守りカメラをご紹介!

子供だけでなくペットや高齢者などを見守るのに役立つ機能を備えた見守りカメラ。ここでは、おすすめの見守りカメラをご紹介します。

みまもりCUBE

画像引用元:https://ramrock-eyes.jp/

最初にご紹介するのは、なんとインターネットに接続しなくても子供や高齢者、ペットを見守れる『みまもりCUBE』です。こちらはインターネットに接続する必要性がなく、コンセントに挿すだけで使えるのが最大のメリット。

みまもりCUBEにはインターネット環境の代わりに、通信するために必要なカードであるSIMカードが内蔵されています。つまり、インターネット環境が整っていなくてもスマホからライブ映像が見れたり、スマホから呼び掛けたり設置場所の音声を確認できたりできるのです。

検知オプションも設定されていて、設定しておいた動作を元にメールで通知してくれます。これなら子供や高齢者、ペットの様子を外出先からでも見守れますね。

 

KL TAIYOU ネットワークカメラ

画像引用元:https://www.amazon.co.jp/%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9-%E3%83%99%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%A2%E3%83%8B%E3%82%BF%E3%83%BC-%E8%A6%8B%E5%AE%88%E3%82%8A%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9-200%E4%B8%87%E7%94%BB%E7%B4%A0-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E8%AA%AC%E6%98%8E%E6%9B%B8%E4%BB%98%E3%81%8D/dp/B07FQ99F2J

こちらは非常に解像度が高く、首振り機能があるので360℃部屋全体を見渡すことができます。8倍デジタルズームを搭載しており、どんなに拡大しても画質が荒くなることはありません。

見守りカメラとしての高い機能性はもちろん、部屋が暗くなると自動的に暗視モードに切り替わるので昼夜関係なく見守ってくれます。また、アラートモードになると撮影範囲内でモーションがあったら自動録画してくれるだけでなく、即座にアプリで知らせてくれるので一挙手一投足を見逃しません。

 

見守りカメラでより安心した暮らしを・・・

関連記事

未来の住まいがここに!スマホや声で家電を操作できる 大阪の最新スマートホームショールームに行ってきた

  大阪に新たなスマートホームの体験拠点が誕生した。 株式会社アクセルラボ(本社:東京都新宿区)は、ハウスメーカーやディベロッパー、管理会社などの不動産事業者向けスマートホームサービス「Sp ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2024.05.14

Roborock S8 Pro Ultraにロボット掃除機の未来を見た

ロボット掃除機を買い替えた  2023年10月、コロナ禍で少しだけ流行った地方移住ブームに乗り切れなかった私は、今更になって都内から地方都市への移住を果たした。東京都の地区40年-14平米ワンルームマ ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2023.12.04

着実な広がりを見せるスマートホーム市場〜最新の動向についてアクセルラボが発表〜

 スマートホームサービス「SpaceCore」(スペース・コア)などを手がけるアクセルラボが、消費者と不動産事業者を対象に「スマートホームに関する調査報告会」を行った。  同調査は、全国の18~69歳 ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2023.09.05

Qrio Smart Lockなら、鍵をシェアすることができて、スマホで解錠できる!

Qrio Smart Lockなら、まるで鍵を開けるかのようにスマホを操作するだけ Qrio Smart Lockは、スマートロックサービスです。 鍵をドアに設置する際の工事も不要です。鍵につけさえす ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2019.11.28

これからのスマートホームには欠かせないAIについて知っておこう!

そもそもAIって何? AI(Artificial Intelligence=人口知能)は、人間が行う様々な作業や活動をコンピューターなどで模倣し、人間と同じような知能の実現を目的としたソフトウェアおよ ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2019.11.28

人の感情に共感する次世代のAIロボット「JIBO」とは?

多くの可能性を秘めた新型AIロボット「JIBO」 JIBOは、アメリカのMIT(マサチューセッツ工科大学)のシンシア・ブリジール准教授により開発されました。 その後、2014年にIndiegogoのク ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2019.12.03

Copyright© iedge , 2024 AllRights Reserved.