さて、前の記事で購入から開封までをご紹介したIKEA × SONOSの最新製品、「SYMFONISK(シンフォニスク)」の設置とセットアップについてご紹介します。
この製品の価格は約25,000円。
IKEAのランプと思えば高いですが、SONOSのスピーカーだと思えば安いという絶妙な価格です。
というか、SONOSの一番安いスピーカーが23,800円なので、1000円ちょっとでIKEAのランプを買い足したと思えば、めちゃくちゃ妥当な価格だとも言えるかもしれません。一体化している分、ちょっとお得感ありますね、といった感じです。
つまり、この金額をどう評価するかというのは、そのままユーザーのスマートホーム製品に対しての評価と直結するでしょう。サブスク音楽サービスを自由自在に使えて、スマートスピーカーとしても機能するSONOSの価値をどう評価するか、です。
もちろん僕は大賛成。安い!と飛びついたクチです。では早速、設置とセットアップいきましょう!
設置は簡単すぎるほど簡単
設置は、マジで簡単です。
こうして箱からすべて出したら、
電源ケーブルを挿して、
ここに、
くるくるっと電球を入れて(電球は別売です。ご注意を!)、
ガラスのシェードを取り付けるだけ。以上、完了です。
説明書でも、設置については1ページで終わっています。普通のランプと何らかわりません。あえて言うなら、本体(キノコ型の軸にあたる部分)はスピーカーが入っているのでちょっと重いことと、シェードがガラスなので割らないように注意しましょう。
セットアップ
セットアップはSONOSのスマホアプリで行います。
まず、最初にお伝えしなくてはいけないことがあります。我が家では、これが2台目のSONOSスピーカーです。
はじめてSONOSのスピーカーを導入するときとは、若干ですが手順が違うのでご注意ください。
とはいえ、アプリの初期設定など、違いはささいなことなのでこのまま進めます。
SYMFONISK(シンフォニスク)に電源が入っている状態で、(初期セットアップの済んだ)SONOSアプリを立ち上げると、即座に製品を見つけてくれるので、
指示通りに本体のボタンを押します。
すると、5秒ほどで接続が完了。
右スクリーンショット:僕の自宅にはSONOSのサウンドバーがあるので、サラウンド設定のオプションが表示されています。
使う場所を指定すると完了です。
これで、SONOSアプリや、Apple Music、Spotifyなどの音楽アプリ、Alexa端末を通じてSYMFONISK(シンフォニスク)から音楽が聞けるようになります。
セットアップも簡単!SONOSのいいところですね。
ちなみに、
IKEA smartのアプリからも操作できるようになりました。
気になる音質・デザインは
けっこう高さがあります。隣のテレビが49インチ。
2本の記事に分けましたが、箱を空けてからセットアップ完了まで(記事のために写真を撮る時間を除いて)30分ほど。ほんとうに簡単に使い始められます。
では、最後に気になる音質と使い勝手ですが…
これはまた別の記事にしましょう。