スマートホーム(スマートハウス)情報サイト

iedge

【Apple発表会まとめ】iPhone 11に高級コンデジを突っ込んだような iPhone 11 Pro

更新日:

さて、昨晩のAppleイベントから明けての今日、さまざまなメディアで新iPhoneのことが取り上げられています。

かくいう私も、このiedgeで「【これだけ読めば分かる!】iPhone 11についての、11のこと」という記事を投稿したばかりですが、合わせて発表されたiPhone 11のフラッグシップモデル「iPhone 11 Pro」についても触れないわけにはいかないでしょう。

ちなみに、発売日はiPhone 11と同じく9月20日、予約開始は9月13日21時からです。
明日までに決めるための手がかり、ご提供します。

iPhone 11の上位モデル

iPhone 11 Proは、位置づけとしては「iPhone 11」の高機能版とみていいでしょう。

iPhone XRに対するiPhone XR Maxのようなサイズ違いではなく、iPhone 11で取り入れられた新機能をさらに強化したモデルです。

AppleがiPhoneの発表で「通常版」と「高機能版」をあわせて発表したのは初めてのことでした。

それだけに、まずはiPhone 11について理解しておくとiPhone 11 Proのことも理解できます。どちらを買おうかと迷っているならその手助けにもなるでしょう。

なので、まずは「【これだけ読めば分かる!】iPhone 11についての、11のこと」をお読みいただくとスムーズです。

まずは価格を比較

価格は一番安いモデル(iPhone 11 Pro / 64GB)で106,800円一番高いモデル(iPhone 11 Pro Max / 512GB)では157,800円となります。

※2019/9/11時点でApple公式サイトに掲載されている価格を元に筆者作成(すべて税別)

一覧にして価格を比較してみると、こう。
いちばん大きく価格の離れている2つを比較すると倍以上の差があります。

この価格差を考えながら、iPhone 11とiPhone 11 Proを比較していきましょう。

写真に並々ならぬこだわりがあるなら「iPhone 11 Pro」は買い!

iPhone 11との価格差を受け入れる一番の理由になりそうなのが、カメラです。

iPhone 11は「広角」と「超広角」の2カメラ構成でしたが、こちらはそこに「望遠」を加えた3カメラ構成。

左から、望遠・広角・超広角の3つの画角による作例もお披露目されました。
これは… もはやコンデジいらいないんじゃね? というレベルです。

しかも、撮れる画のディティールもすごい。まつげどころか、産毛の1本ずつまで見えてます。肌の色、コントラストも完璧。コンデジ超えてるわ、これ…。

ごまかしの効きにくいモノクロでも、このディティール感!

明るい空と直射日光、そして影。
空が白飛びすることもなく、かといって顔はきちんと明るく撮れています。HDRの賜物ですね。

また、動画も妥協ありません。
iPhone 11と同じく4K60fpsでの撮影に対応していて、会場では撮影から編集まですべてiPhone 11 Proで行ったというサンプルムービーも流されました。

ここで会場は拍手喝采!

望遠レンズを持つiPhone 11 Proだからこそ、変化に富んだカットを撮影することができるため、まるで「ホンモノの映画」のような質感があります。

ここまで来ると、iPhone 11 Proは、iPhone 11に高級コンデジを組み合わせたような製品と言っていいでしょう。

いま人気のソニーやキヤノン、リコーの高級コンデジはおおよそ10万円〜15万円くらいの価格感ですので、これらを買おうと思っている方は代わりにiPhone 11 Proを買ってもいいかもしれません。

ただし、日本国内では法律で「シャッター音」を消すことが禁止されていることにご注意を
静かな場所では使いにくいでしょう。

とはいえ、iPhone 11 Proの発表パートは半分以上が「カメラ」についての内容だったことからも、iPhone 11に対するもっとも大きなアドバンテージであることは間違いありません。

 

 次ページ >
バケモノレベルのディスプレイ

1 2