iedge
  • iedge
スマートホーム(スマートハウス)の記事
2017.10.25
2019.05.01

深い眠りと快適な目覚めの強い味方、カーテンを開閉できるスマートホーム製品をご紹介

今、目覚めの大切さが再注目されています。太陽の光で自然に目覚めることは脳にとってはもちろん、健康面や精神面にも良い影響を与えてくれます。快適な目覚めの強い味方、カーテンを自動開閉できるスマートホームデバイスをご紹介します。

記事ライター:iedge編集部

眠りの科学に基づいて開発された「めざましカーテン mornin’」

最初にご紹介するスマートホームカーテンは、株式会社ロビットが開発しためざましカーテン「mornin’」です(参考価格3,985円/台)。

「朝なかなか起きられない」「日中もだるさが続く」「ぼーっとしてしまう」という人が多いことに着目し、その主な原因となる睡眠慣性(ウトウト脳)を解消すべく開発されたのが、このスマートホームカーテンmornin’です。

mornin’を設置してタイマー設定しておけば、目覚めの時間にカーテンがスルスルっと開いて太陽光が差し込み、自然に目覚めることができるというものです。

睡眠慣性の解消に最も効果的なのは太陽光だと言われていますので、使い続けることによって、徐々にその効果を実感できるようになるのではないでしょうか。

設置はカーテンレールに片手で、ワンタッチで取り付けできるほど簡単で、専用アプリを使えばリモコンのように離れた場所からでもカーテンを開閉することができます。

Bluetooth経由でスマホ1台につき最大4台のmornin’を制御することができ、複数台設置している場合もアプリでどのmornin’を使用するか簡単に選ぶことができます。共有機能を使えば、家族全員のスマホから制御することも可能です。

ただ、取り付け可能なカーテンレールのサイズが指定されていることや、設置後は手動によるカーテンの開閉ができないことなど、いくつか注意点もありますので、詳しくは購入前に公式サイトにてご確認ください。

 

mornin’を上回る多機能性を備えたスマートホームカーテン「slide」

続いてご紹介するスマートホームカーテンは、オランダのスタートアップ企業が開発し、現在クラウドファンディングRakunewなどで販売されている「slide」です(参考価格18,690円/台)。

*出荷は2017年11月以降の予定です。

スマホのアラーム機能と連携させることで、起床時間になるとカーテンが開き、自然の光で爽やかに目覚めることができます。

「朝の快適な目覚め」という点ではmornin’と同じですが、slideにはそれ以外にも様々なスマートホームカーテン機能が搭載されています。

例えば、

・日の出、日の入りに合わせて自動開閉してくれる

帰宅が遅くなる場合などはカーテンが朝開けたときの状態になっていて、防犯上好ましくないことがあります。slideは設定により日の出や日の入りに合わせて自動で開閉してくれますので、帰りが遅くなっても安心です。

・ジオフェンシング技術で閉じてくれる

スマホのGPS機能を利用して居住者の外出を検知すると自動でカーテンが閉まってくれます。カーテンの閉め忘れを防ぐことができるほか、真夏の暑い日は部屋を涼しく保ち、真冬の寒い日は部屋の温度が下がるのを軽減できます。

・ホリデーモード

旅行や出張など、長期間家を留守にする時、カーテンが閉まったまま、もしくは開いたままでは留守であることが分かってしまい、空き巣被害などを誘発してしまいかねません。

slideにはホリデーモードがあり、不在の時でも決められた時間に、あるいはランダムに自動開閉してくれますので不在であることが気づかれにくく、防犯に大きく貢献してくれます。

また、設置後も手動による開閉が可能な点もmornin’との大きな違いです。Slideは、より進化したスマートホームカーテンだといえるでしょう。

 

スマートホームカーテンを体験できるショールームなどもある

スマート・ホーム株式会社は東京都新宿区にて「GLAS LUCE x Smart Home 東京ショールーム」を運営しています。

このショールームでは、AppleのiPadを使って様々なスマートデバイスを制御し、実際にスマートホームに住んでいるかのような体験をすることができます。

その中に電動カーテンも含まれていますので(メーカーや製品名は不明です)、スマートホームカーテンがどういったものなのか知るには最適かもしれません。

また、横浜市・株式会社NTTドコモ・and factory株式会社が共同で行っている「未来の家プロジェクト」という、スマートホームの実証実験もあります。

・横浜市在住者優先
・一週間単位でそこに実際に寝泊まりする

などいくつか条件がありますが、様々な家電をスマホ一つで制御できたり、食事を撮影するだけで栄養素の解析を行ってくれたり、洗面台の前に立つだけで、体重、消費カロリー、睡眠時間が分かったりなど、かなり高度なスマートホームを体験できます。

 

スマートホームカーテンを用いた快適な目覚めは、深い眠りに繋がる

朝の快適な目覚めは体内時計を整えることにも繋がり、日々の生活リズムが安定するだけでなく、就寝に最適な時間に眠気が来るようになるなど、健康面で良い影響を与えてくれます。

仕事においてもパフォーマンスの向上などが期待されますので、あなたの毎日をより充実したものにしてくれるのではないでしょうか。

深い眠りと快適な目覚めのための強い味方になってくれる「mornin’」や「slide」などのスマートホームカーテン、ぜひお勧めです。

関連記事

未来の住まいがここに!スマホや声で家電を操作できる 大阪の最新スマートホームショールームに行ってきた

  大阪に新たなスマートホームの体験拠点が誕生した。 株式会社アクセルラボ(本社:東京都新宿区)は、ハウスメーカーやディベロッパー、管理会社などの不動産事業者向けスマートホームサービス「Sp ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2024.05.14

Roborock S8 Pro Ultraにロボット掃除機の未来を見た

ロボット掃除機を買い替えた  2023年10月、コロナ禍で少しだけ流行った地方移住ブームに乗り切れなかった私は、今更になって都内から地方都市への移住を果たした。東京都の地区40年-14平米ワンルームマ ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2023.12.04

着実な広がりを見せるスマートホーム市場〜最新の動向についてアクセルラボが発表〜

 スマートホームサービス「SpaceCore」(スペース・コア)などを手がけるアクセルラボが、消費者と不動産事業者を対象に「スマートホームに関する調査報告会」を行った。  同調査は、全国の18~69歳 ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2023.09.05

Qrio Smart Lockなら、鍵をシェアすることができて、スマホで解錠できる!

Qrio Smart Lockなら、まるで鍵を開けるかのようにスマホを操作するだけ Qrio Smart Lockは、スマートロックサービスです。 鍵をドアに設置する際の工事も不要です。鍵につけさえす ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2019.11.28

これからのスマートホームには欠かせないAIについて知っておこう!

そもそもAIって何? AI(Artificial Intelligence=人口知能)は、人間が行う様々な作業や活動をコンピューターなどで模倣し、人間と同じような知能の実現を目的としたソフトウェアおよ ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2019.11.28

人の感情に共感する次世代のAIロボット「JIBO」とは?

多くの可能性を秘めた新型AIロボット「JIBO」 JIBOは、アメリカのMIT(マサチューセッツ工科大学)のシンシア・ブリジール准教授により開発されました。 その後、2014年にIndiegogoのク ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2019.12.03

Copyright© iedge , 2024 AllRights Reserved.