iedge
  • iedge
スマートホーム(スマートハウス)の記事
2019.06.17
2019.12.23

【連載】いま一度「IoT」という言葉について考えてみよう(第1回・全4回)

記事ライター:Yuta Tsukaoka

 

元号が令和に変わっても、世の中まだまだ「IoT」という言葉でいっぱいである。

Internet of Thingsの略で、日本語では「モノのインターネット」などという野暮ったい言葉が当てられることが多いようだが、実のところ、「モノのインターネット」とはいったい何なんだろう?

AIスピーカー、スマート電球、スマートIRリモコン… ひとつひとつのガジェットを挙げていけば、それが「IoT」なのだろうか。

違うはずだ。

今回の記事では、この「IoT」という、声高に叫ばれる割には(私も叫んでいる1人だ)意味のうまく掴めない言葉について考えてみよう。きっと、IoTの問題点を考え、未来を見通す手助けになるはずだ。

もともとは流通の効率化を目指す技術だった

 

はじめて「Internet of Things」という言葉が使われたのは意外と古く、1999年とされている。人物名でいえばケビン・アシュトンだ。

彼が規格策定に関わったRFIDについて述べられた言葉だとされている。

RFIDとは非接触型のICタグで、身近なところだと家電量販店の防犯用シールが分かりやすい。未購入商品を出入り口のゲートで検知するためのコイル入りシールを見たことがあるだろう。

そもそもRFIDは流通管理用に開発された規格だった。箱単位・商品単位でRFIDタグを取り付けることで、流通経路上のポイントを通過したときに記録を残す目的のものである。防犯用シールが出入り口のゲートでアラートを鳴らすのも、この使い方を応用したものだ。

 次ページ >
流通用技術として広まったIoT

関連記事

未来の住まいがここに!スマホや声で家電を操作できる 大阪の最新スマートホームショールームに行ってきた

  大阪に新たなスマートホームの体験拠点が誕生した。 株式会社アクセルラボ(本社:東京都新宿区)は、ハウスメーカーやディベロッパー、管理会社などの不動産事業者向けスマートホームサービス「Sp ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2024.05.14

Roborock S8 Pro Ultraにロボット掃除機の未来を見た

ロボット掃除機を買い替えた  2023年10月、コロナ禍で少しだけ流行った地方移住ブームに乗り切れなかった私は、今更になって都内から地方都市への移住を果たした。東京都の地区40年-14平米ワンルームマ ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2023.12.04

着実な広がりを見せるスマートホーム市場〜最新の動向についてアクセルラボが発表〜

 スマートホームサービス「SpaceCore」(スペース・コア)などを手がけるアクセルラボが、消費者と不動産事業者を対象に「スマートホームに関する調査報告会」を行った。  同調査は、全国の18~69歳 ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2023.09.05

Qrio Smart Lockなら、鍵をシェアすることができて、スマホで解錠できる!

Qrio Smart Lockなら、まるで鍵を開けるかのようにスマホを操作するだけ Qrio Smart Lockは、スマートロックサービスです。 鍵をドアに設置する際の工事も不要です。鍵につけさえす ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2019.11.28

これからのスマートホームには欠かせないAIについて知っておこう!

そもそもAIって何? AI(Artificial Intelligence=人口知能)は、人間が行う様々な作業や活動をコンピューターなどで模倣し、人間と同じような知能の実現を目的としたソフトウェアおよ ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2019.11.28

人の感情に共感する次世代のAIロボット「JIBO」とは?

多くの可能性を秘めた新型AIロボット「JIBO」 JIBOは、アメリカのMIT(マサチューセッツ工科大学)のシンシア・ブリジール准教授により開発されました。 その後、2014年にIndiegogoのク ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2019.12.03

Copyright© iedge , 2024 AllRights Reserved.