iedge
  • iedge
スマートホーム(スマートハウス)の記事
2021.10.06
2021.10.06

スマートホームカメラで安心安全な日常を。メリットやおすすめ製品まで

記事ライター:iedge編集部

 

安心安全な暮らしを実現するために、ホームセキュリティへの関心が高まっています。そこで、リアルタイムな映像をチェックできる「スマートホームカメラ」をご存じでしょうか。住まいの防犯対策や家族・ペットの見守り、ホームセキュリティに役立つ機器として、さまざまな家庭で取り入れ始めています。

今回は、そんな「スマートホームカメラ」について取り上げます。自宅に設置するメリットや用途別の活用方法、おすすめ製品まで紹介するため、参考にしてください。

スマートホームカメラとは

スマートホームカメラは、自宅に設置したカメラとスマートフォンのアプリを連動させることで、外出先でもリアルタイムで映像や音声をチェックできる機器です。さらに、マイクやスピーカーが内蔵されている製品は映像や音声をチェックするだけでなく、カメラを通じて通話も可能です。防犯をはじめ、家族・ペット・高齢者の見守りなどさまざまな目的の製品が登場しており、用途に合わせて活用できます。スマートホームカメラを導入することで、暮らしをより安心なものにできるでしょう。

スマートホームカメラのメリット

住まいの防犯性を向上できる

スマートホームカメラは防犯に役立ちます。スマートホームカメラを設置すると、家の様子を外出先からいつでも確認可能です。通常の防犯カメラは、録画した映像を後から確認する必要があります。しかし、スマートホームカメラはリアルタイムで監視できます。リアルタイムだからこそ、不審者の侵入にいち早く気づくことができ、さらに、マイクやスピーカーを通して警告することも可能です。

大切な家族を見守りできる

防犯だけでなく大切な人の見守りにも役立ちます。手持ちのスマートフォンから、家の様子が常に把握可能です。子ども、赤ちゃん、ペット、高齢者を外出先から見守ることができるため安心して外出ができます。また、動きや音のセンサーにより、屋内の行動がチェックできる製品もあります。行動を詳細にチェックでき、異変や事故などにもいち早く気づくことができるでしょう。

離れている家族とコミュニケーションが取れる

スマートホームカメラには、スピーカーやマイクが内蔵されたものもあります。自宅から離れて暮らす家族の家にもカメラを設置することで、離れていてもコミュニケーションを取ることが可能です。なかなか帰省できない時代に、離れた場所からでもコミュニケーションが取れることは大きな安心に繋がります。さらに、カメラを通じて家族の様子をアプリから確認、録画したデータを見返すことができる製品もあります。

スマートホームカメラはこんな人におすすめ

はじめての一人暮らしの時、外出中のセキュリティや、実家から離れた場所の治安が不安だという方もいるのではないでしょうか。また、ご両親のなかにも子どもの初めての一人暮らしが心配だという方もいるはずです。スマートホームカメラは防犯にも役立ちます。

他にも、子どもやペットのお留守番が多く、外出先から様子を確認したい方には、動きや音のセンサー搭載のカメラがおすすめです。また、離れて暮らす家族といつでもコミュニケーションをとりたい方には、マイクやスピーカー内蔵のカメラがおすすめです。

おすすめのスマートホームカメラ

アイ・オー・データ TS-WRLP

200万画素で表情まではっきり見える点が大きな特徴です。薄暗い場所でもカラーで撮影ができるため、赤ちゃんのお昼寝中でも機能を発揮します。さらに、動き・音・温度・湿度・人感に反応するセンサーが内蔵されており、スマートフォンへの通知設定も可能です。赤ちゃんの様子や、子どものお留守番を見守りたい時に適しています。

スマカメ Professional

電源ケーブル不要で、LANケーブル1本だけで作動します。さらに、防塵防水性能を搭載しているため、玄関先や駐車場といった屋外への設置がおすすめです。フルHD画質で侵入者の特徴もはっきり見ることができます。また、暗くなると自動で暗視モードがオンになるため、24時間監視できます。動きを検知したらスマートフォンに通知を送ることもできる防犯向けのカメラです。

スマ@ホーム

動体検知・音・温度のセンサーを搭載したカメラです。左右約360°・上下約90°の首振り機能で、広い範囲が撮影できます。介護者やペット、子どもの見守りにも適しています。また、4箇所まで撮影ポイントを設定できよく見る場所を登録することでスムーズな見守りが可能です。

+Style ホームカメラ

アーム部分を自由自在に変形できることが特徴です。コンパクトなサイズのため、ペットの小屋やベビーベッドなどの狭い場所に設置することもできます。さらに、アプリ上でスクリーンショットやSDカードへの録画も可能です。

スマートホームカメラを選ぶときのポイント

スマートホームカメラは同じ用途でもさまざまな種類があります。どれを選べばよいのか迷う方に向けて、スマートホームカメラを選ぶときにチェックしておきたいポイントを紹介します。

まずは、画素数をチェックしましょう。テレビ電話や防犯カメラとしてスマートホームカメラを使う場合、はっきり顔が見えなくてはなりません。顔をはっきり認識する場合は、100万画素以上がおすすめです。しかし、高画質になればなるほどデータ量が多くなり、タイムラグが生じやすくなるため気をつけてください。

次に確認したい点が、フレームレートです。フレームレートとは映像のなめらかさを表す指標です。単位は「FPS」(frames per second)を用い、1秒あたりのコマ数を表します。数字か大きくなるにつれてなめらかな映像を見ることができます。15FPS程度でも十分機能を発揮できるでしょう。

天井など、設置場所によってはケーブルを接続しにくい場合もあります。そのため、有線なのか無線なのか、接続方法も確認してください。

また、屋外で使う場合、防水機能を搭載しているかどうかもチェックしましょう。

角度調節が柔軟なものを選べば、設置場所をどこにするか迷わずにすみます。設置場所から見たい範囲を見ることができるように角度調節機能の有無や、調節可能な範囲もチェックしておきたいポイントです。

まとめ

スマートホームカメラの導入で、防犯や見守り、コミュニケーションなど安心安全な暮らしが実現するでしょう。スマートホームカメラは種類も多く、さまざまな機能を搭載しているものが多数あります。用途や設置場所に合わせて、最適なスマートホームカメラを選んでください。

関連記事

未来の住まいがここに!スマホや声で家電を操作できる 大阪の最新スマートホームショールームに行ってきた

  大阪に新たなスマートホームの体験拠点が誕生した。 株式会社アクセルラボ(本社:東京都新宿区)は、ハウスメーカーやディベロッパー、管理会社などの不動産事業者向けスマートホームサービス「Sp ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2024.05.14

Roborock S8 Pro Ultraにロボット掃除機の未来を見た

ロボット掃除機を買い替えた  2023年10月、コロナ禍で少しだけ流行った地方移住ブームに乗り切れなかった私は、今更になって都内から地方都市への移住を果たした。東京都の地区40年-14平米ワンルームマ ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2023.12.04

着実な広がりを見せるスマートホーム市場〜最新の動向についてアクセルラボが発表〜

 スマートホームサービス「SpaceCore」(スペース・コア)などを手がけるアクセルラボが、消費者と不動産事業者を対象に「スマートホームに関する調査報告会」を行った。  同調査は、全国の18~69歳 ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2023.09.05

Qrio Smart Lockなら、鍵をシェアすることができて、スマホで解錠できる!

Qrio Smart Lockなら、まるで鍵を開けるかのようにスマホを操作するだけ Qrio Smart Lockは、スマートロックサービスです。 鍵をドアに設置する際の工事も不要です。鍵につけさえす ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2019.11.28

これからのスマートホームには欠かせないAIについて知っておこう!

そもそもAIって何? AI(Artificial Intelligence=人口知能)は、人間が行う様々な作業や活動をコンピューターなどで模倣し、人間と同じような知能の実現を目的としたソフトウェアおよ ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2019.11.28

人の感情に共感する次世代のAIロボット「JIBO」とは?

多くの可能性を秘めた新型AIロボット「JIBO」 JIBOは、アメリカのMIT(マサチューセッツ工科大学)のシンシア・ブリジール准教授により開発されました。 その後、2014年にIndiegogoのク ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2019.12.03

Copyright© iedge , 2024 AllRights Reserved.