iedge
  • iedge
スマートホーム(スマートハウス)の記事
2018.02.23
2019.12.27

Googleアシスタント対応のスマート車輪 Electron Wheel

電動アシスト付き自転車に乗った経験がある方の多くは、その快適さに夢中になるかと思います。今回紹介するElectron Wheelは、前輪を付け替え、ペダルにセンサーを取りつけるだけで、電動アシスト・サイクルコンピューターの機能を自転車に与え、Googleアシスタントにも対応する「スマート車輪」です。

記事ライター:iedge編集部

Electron Wheelとは?

画像引用:https://electronwheel.com/

Electron Wheelは、2018年1月に行われた世界最大の家電見本市CES(Consumer Electronics Show) において大々的にプロモーションされたスマート車輪です。

元々は2017年に発表済みで、公式サイト上で799ドルの予約購入を受け付けており、2018年2月には正式に発売される予定となっています。

普段使っている自転車が、前輪をElectron Wheelに付け替え、センサーをペダルに取り付けるだけで、電動アシスト、アプリによるトラッキング、さらにはGoogleアシスタントによる音声制御を兼ね備えたスマート自転車に変身します。

Googleアシスタントによる音声制御は発売時点でまだベータ版とのことですが、すぐに実装される模様です。

スマートフォンのマイクを通して「OK Google、自転車の電源をつけて」と呼びかけると、Electron Wheelの起動が可能です。バッテリーの残量やアシストのレベル、心拍数や走行距離、速度の情報をはじめ、Electron Wheelアプリから得られる情報はすべて取得可能とのことです。

現在、欧州と米国での発売が決定しており、各国の電動アシスト自転車に関する法律に則したチューニングが施されるとのことです。例えば、米国では時速32km、欧州では時速25kmまでの速度で電動アシストが行われます。1度の充電で走行可能な距離は約80kmとなっています。

2018年1月現在、公式サイトの予約購入ページで選択可能な国は米国、カナダの2か国のみとなっていますが、今後の拡大が期待されます。

 

CES 2018でGoogleとの共同プロモーション ニューヨークからラスベガスまでのサイクルチャレンジ

CES 2018において、ElectronはGoogleの協力を得てElectron Wheelの大規模なプロモーションを行いました。CESが行われるラスベガスまで、ニューヨークから自転車で10日間4,500kmを走破するというものでした。

出発は2017年12月31日朝で、到着は2018年1月10日と予定されていました。ライダーに選ばれたマックス・リッペは、1日に17時間自転車をこぎ、見事ラスベガスのCES会場までたどり着きました。

リッペの後ろにはスタッフがバンで付き添い、6台のストックを次々に充電するなどのサポートが行われていました。

Electronのジェームズ・パーカー副社長はこのチャレンジに関して「我々はCESでの発表で、より効果的に新製品の能力を世にアピールするために、チャレンジを計画した。Electron Wheelの耐久性と走行能力を本当の意味で証明できるはずだ」と語りました。

米国2017年末、大規模な寒波が到来しており、リッペは行程中ほとんどの日で氷点下の中走り続けました。開発側が想定していたよりも過酷な環境でしたが、リッペ及びElectron Wheelは見事その中でも無事走り抜きました。

例えば初日の夜は氷点下5度で、リッペは7枚もの上着を着て走りました。雪や氷も路上に多く、大変苦労しましたが、3日目にはなんとか十分に走行できる路面状況に戻りました。

これらの過酷な環境下でチャレンジが成功したことは、Electron Wheelの耐久性を大いにアピールしました。

しかしながら、Electron Wheelには注意点もいくつか存在しますので、次の項で見ていきましょう。

 次ページ >
Electron Wheelの注意点

関連記事

Roborock S8 Pro Ultraにロボット掃除機の未来を見た

ロボット掃除機を買い替えた  2023年10月、コロナ禍で少しだけ流行った地方移住ブームに乗り切れなかった私は、今更になって都内から地方都市への移住を果たした。東京都の地区40年-14平米ワンルームマ ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2023.12.04

着実な広がりを見せるスマートホーム市場〜最新の動向についてアクセルラボが発表〜

 スマートホームサービス「SpaceCore」(スペース・コア)などを手がけるアクセルラボが、消費者と不動産事業者を対象に「スマートホームに関する調査報告会」を行った。  同調査は、全国の18~69歳 ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2023.09.05

トラックボールとは?知れば知るほど根強い愛用者がいる理由がわかる!

パソコンでカーソルを操作するデバイスは、マウスだけではありません。トラックボールというデバイスがあります。多くの人が使っているわけではありませんが、根強いファンがいます。人によっては、トラックボールが ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2023.08.24

Qrio Smart Lockなら、鍵をシェアすることができて、スマホで解錠できる!

Qrio Smart Lockなら、まるで鍵を開けるかのようにスマホを操作するだけ Qrio Smart Lockは、スマートロックサービスです。 鍵をドアに設置する際の工事も不要です。鍵につけさえす ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2019.11.28

これからのスマートホームには欠かせないAIについて知っておこう!

そもそもAIって何? AI(Artificial Intelligence=人口知能)は、人間が行う様々な作業や活動をコンピューターなどで模倣し、人間と同じような知能の実現を目的としたソフトウェアおよ ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2019.11.28

人の感情に共感する次世代のAIロボット「JIBO」とは?

多くの可能性を秘めた新型AIロボット「JIBO」 JIBOは、アメリカのMIT(マサチューセッツ工科大学)のシンシア・ブリジール准教授により開発されました。 その後、2014年にIndiegogoのク ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2019.12.03

Copyright© iedge , 2024 AllRights Reserved.